保存する「容量」の事ですね、大きく分けて2種類あります。
1.ハードディスクドライブ、HDD、Hard Disc Drive
2.ソリッドステートドライブ、SSD、Solid State Drive
ざっくりこんな違いがあります。↓
ちなみにHDDは作動音があります、カリカリいうやつですね、SSDは一切音は出さないので、ここも大きな差かもしれません。
では、使用する場合はどちらにどのような特性があるのか見ていきましょう。
まず自分にはどのぐらいの容量が必要なのかってのを把握しましょう。
テラとかギガとかメガとか。
で詳しく説明していますのでどれぐらいあれば十分なのか見てみてください。
例えば
◆スマホで撮った写真1枚あたりのサイズは平均で【7MB】
→10,000枚で70,000MB、68.3GB。1日5枚撮る人で5年と半年分ぐらい。
→1TBで約15万枚、1日5枚撮る人で82年分ぐらい。
◆動画、1秒あたり【5MB】週末に1分の動画を5本撮る人。
→1分の動画を1,000本で292.9GB。約4年分。
→1TBで全て1分の動画なら3,495本、約13年分
◆映画、1本あたり【4GB】
→1TBで256本。
写真なら12MBの写真もあれば、1MBの物もありますし、動画ならタイムラプス撮影やパノラマ、スロー撮影だとまた全然違ってきますので、「大体これぐらい」で、端末がどんどん良くなっていますから、その内また増えるんでしょうけどねぇ。
容量が決まったら次はHDDとSSDどちらが良いかを決めます。
HDDは容量が多く、安く、壊れてしまった時の復元性が高いです。
ので、以下のようなシーンだと活躍します。
・写真や動画をたくさん長期保管する
◎速度での快適さは不要、容量が必要で、長期保管。
・防犯カメラでのサイクル録画保管
◎録画期間を延ばしたい、一度設置したら何度も操作出来ない。
・DVDレコーダーの保管用
△容量が必要だが、速度も必要な為、最近はSSDに代わってきている。
SSDは速度が速く、パソコンの起動時やマウス操作の反応やソフトウェアの反応が良くなります、サイズも小さいので以下のように活躍します。
・OFFICE製品(excel・wordなど)を主に使っている
◎起動の読み込み時間や固まってしまった!という事があった人は感動モノ
・ノートパソコンのストレージに
◎速度も上がり、軽くなり、音も無くなる。
速度だけで言えばNVMe一択ですが、メーカーは発熱の問題でのメンテナンス性や相性、書き込み上限懸念など機能の良さは感じているが敬遠しているイメージです。
さて、種別が決まったところでお財布と相談です。
価格は全て投稿日時点のものです。
HDD 1.8~2.2円/GB
参考:Amazon Seagate 6TB HDD ST6000DM003 10,864円(税込)
HD-LD4.0U3-BKA バッファロー USB3.1(Gen1)/3.0対応 外付けHDD 4TB(ブラック) HD-LDU3-Aシリーズ8,980円(税込)
SSD 10.5~12.4円/GB
参考:Samsung 860 EVO 1TB 10,490円(税込)
SPJ512GBSS3A55B シリコンパワー SiliconPower SSD Ace A55シリーズ 512GB 【PlayStation4/4 PRO 動作確認済】6,380円(税込)
mSATA 15.2~16円/GB
参考:Zheino mSATA 256GB 4,099円(税込)
256GB SSD 内蔵型 mSATA III 6Gb/s SUNEAST サンイースト 3D TLC TRIM機能 SLCキャッシュ技術 R:530MB/s W:450MB/s SE800-m256GB ◆メ3,899円(税込)
NVMe 17.5~19.99円/GB
参考:Samsung 970 EVO Plus 1TB 19,990円(税込)
SP512GBP34A80M28 シリコンパワー SiliconPower M.2 2280 NVMe PCIe 3.0×4 SSD 512GB P34A808,980円(税込)
価格は全て投稿日(2021/1/26)時点です。
久しぶりに調べたらSSD勢もなかなか安くなっているじゃあないですか、後発メーカーが安いのを出しているからかもしれませんが、競争があるのは良い事です、HDDやテープ保存などの長期間高耐久と、利便性の為の耐用年数内のみSSDで高速。SSDなら例えばアップルウォッチやiPad、IOT家電やロボットでの活用があります。が、発熱はまだ課題なので、放熱で解決なのか、それを根本から解決する新たなストレージを開発するのか、まぁしているんでしょうね。
ストレージのお話はこんな所でございます、自分の状況で一番良いのはどんなものか等、知りたい事があったらコメントでも問い合わせでもお気軽にどうぞ。
大事なデータが丸ごとお亡くなりに…あるある
「ウチのPC調子悪いから新しいの買いに行くか~」
家電量販店到着、PCコーナー物色
「うおっ20万か、高いなぁ…テレビは別に見れなくても良いな、タッチパネルはいらない、あれ?オフィス別売りなんだ…うーん。」
パソコンコーナーで10分経過
「壊れるまで交換しないでもいいかな。」
後日、壊れて大事なデータが消えて復元出来ないか知人伝手に私の所に回ってきて、復旧したことがあります。
状況としてはデスクトップパソコンは壊れている、ノートパソコンは家電量販店で買ってきた、インターネットの契約もしてきた、ついでにスマホも壊れていて、ほぼすべてのアカウントのパスワードも忘れてしまっていたようで、初期化or復元するまで帰れま10も同時進行していました。
(ストレージはHDDだったのと、壊れた原因はHDDではなかった為、ほぼ数分で復元出来ました)
まず家電量販店で買ったパソコンの余計なソフトがついているが消せない、値引きの為に入れてるやつかもしれないから余計消せない。
→じゃあ消せない。
ネット契約ですごい値引きされるからそれ契約してもともとのやつ解約しようとすると違約金が発生するからある時期まで解約できない。
→解約する時期を忘れたらずっと払い続けちゃうから注意、違約金の方が安いなら払ったほうが良いよと進言→後日談で解約忘れてずっと二重契約、気づいた時には1年間→違約金発生させて解約させたようです。
今回は私が復旧→設定までを一元で行ったので、パスワードの管理方法やデータの保存方法をお教え出来ましたが、ワリと近い話が良くあります。
パソコンの事で分からない事は調べて自己解決させるのが一番良いです、ネットなり人づてなり自分の状況を把握すれば答えはすぐに出ます。
自分の状況がわからなければご相談くださいね。
せっかく作ったのにあまり使わないという、やらかし。最後にペタペタ。