我が家にちょこんと掛けてあるニトリのネコ型掛け時計。
買って一年も経たずに時間が合わなくなり、しっぽが動くかわいい置物状態になっていましたが
なんだかドギツイカラーのムーブメント発見、黒に赤なら良さそうだ。
ポチっとな。
針を外す
短針と長針を引っこ抜く。
薄いナットが掛かっているので、反時計回りになるよう爪楊枝などを当て、硬いものでコンコンすれば軽く外れます。
しっぽ部分を外す
裏返して止まっている固定プレートを引っこ抜く。
結構簡単に抜けますが強く引っ張りすぎると尻尾も弾け飛んでくるので注意。
ムーブメントはツメで2カ所掛かっているだけなので片方を外したら手前に引けば外せます。
ああ、色塗りたい…でも文字の再設置は…。
よし、このままでいいか。
パーツクリーナーで綺麗にしようっと。
そしてニュームーブメントと針、曲がってるゥ~
押し込むだけだけど、無理は禁物。
外す時と逆の手順で取り付ける。
薄いナットはとりあえず着けずに…
ああ、動く動く大丈夫。
ハミ出てるのもなんかおしゃれ。
・
・・
・・・
とりあえず現段階で時間も合っている、そしてかわいい。
ようやく実用的に戻りましたね、これからもよろしくお願いします~🙇♂️