これは凄い。
今までメラミンスポンジや研磨剤で頑張ってキレイにしていましたが…
なんとこのIHパネル状によくありそうな汚れ、右側はわずか7擦りで消えました。
茶渋ぐらいならメラミンスポンジで余裕ですが水垢や焦げはどうしようもありませんでした、プロが使うような適切な化学反応を利用した洗剤などを使えば落ちるのかもしれませんが…
これだけで良いならこういうのがいい。
1,200円するにしては小さめですがこれだけ落ちるならまるで問題ありません、そもそもここまでキレイにしようと思ったらこれが無ければ作業時間も考えれば1,000円程度では済みませんからね。
使用前後
これが…
これ。
時間にしてみれば本当に2分ぐらいです。
① 水をこのうっすいスチールウールみたいなのに付ける。
② 擦る。
③ キッチンペーパーで汚れを拭く。
以上。
よほどこびり付き過ぎたヤバい汚れならもう少しかかるかもしれませんが↑のような汚れ具合なら数分で終わりです。
ほぼ摩耗もしていないし、IHパネルにのみ使うなら1年使っても問題無い様相。
鍋の底でやってみる。
これが…
これ。
これは3分ぐらい擦りました、鍋の底をあたるにはすこし心許ない感じ、IHパネルやシンク周りの水垢を落とすぐらいが丁度良いのかもしれません。
無理に使えば金属ではありますがウール状なのですり減るのは当然、適切な場所に適切に使える人ならば長く使えるし価格も高いとは感じないでしょう。
いや~良い製品と巡り合えました、擦り切れたら買おうっと。