サイトアイコン イマカラ

大きめ肉球型足ツボマット、見た目の可愛さと結構強烈な刺激とのギャップ

健康サンダル代わりに良いと思ったら想像以上の刺激。

素足の状態での使用だと妻や娘はかなり苦悶の表情でしたが私はなぜか平気でした。
足の裏のツボは多く内臓系の健康に深く関わっているそうなので、ちょっと気になるところ。

指圧ボード 55cm 柔道整復師推薦2025新型 足ツボマット 痛くない心地よい刺激 足つぼ TPE製 足つぼ マット 血行促進 リラックス 疲労回復 冷え性対策 ダイエットサポート 日本正規品2年保証

商品の宣伝写真が全部合成、そしてサイズ感が合っていない。

例えばコレ、片足でツブ2個程度の縮尺。

女性の足でサイズを24cmだとするとツブと間隔が同じだとすると1ツブ8cm。
横幅で18ツブと18間隔あるので2.88m、つまりこのマットは3mほどあることになります。

逆に本マットのサイズは55cmと表記されており1ツブは1.5cm、間隔も1.5cmほどですのでこの人の足のサイズが4.5cmという事に…え?もういい?

はい、すみません。

ちょつけいww

柔らかくて硬くて丁度良い!は確かにそうで、突起が細かく硬めで良い刺激なのですがシリコン素材のような柔らかさもあるので乗り心地は良さげ。

1.【「足つぼ」に特化した快適設計】
高弾性TPE製の突起が足裏の「足つぼ」を包み込むように刺激。痛みを感じない柔らかさで、従来品の痛みを解消し、血行促進・疲労回復・ストレス軽減をサポート。立位/座位どちらでも深いリラックスを実現します。 デスクワーク後の足の重だるさや立ち仕事の疲れを和らげます。1日5分の使用で、じんわり広がる温もりとリラックスを実感。

2.【業界最大55cm指圧ボード】
直径55cmの広々サイズが足裏全体をカバー。独自開発のダイヤモンド型滑り止め底面(摩擦テスト済)で、浴室の濡れた床でも安定性抜群。この「足ツボマット」はキッチン・リビング・オフィスあらゆる場所で安全にご利用可能。人体工学に基づく多点圧設計が作業疲労軽減&深いリラクゼーションを実現。このフットヨガマッサージ指圧マットを使用すると、心と体をリラックスさせ、ストレスや緊張を軽減し、全体的な健康を促進する心地よい体験を提供します。

3.【3種の9個磁石の温熱サポート】
指圧ボードの主要エリアに配置した9個の強力磁石(3000ガウス測定値)が、突起刺激と連動。磁気の作用で足元からポカポカ感を持続させ、寒い季節の就寝前ケアに最適な「指圧ボード」です。足の形状にフィットする3種の凹凸が自然な心地よさをサポート❢部位ごとに使い分けられる、こだわりの立体設計!

4.【革命的な実用性】
抗菌TPE素材の「足ツボマット」は丸めて3秒収納可能。折りたたみ時は直径15cmのコンパクトサイズに(約ペットボトル1本分)。水洗いOKで清潔持続、家族全員で共用できる実用派アイテム。お手入れやメンテナンスも簡単で、衛生的で便利です。指圧デザインのマットを寝室・リビング・オフィスなど、あらゆる空間でご利用いただけます。

5.【指圧デザイン】
家庭用の指圧ボード足裏は、日常的に出入りする場所に敷くだけで使用できます。最初のうちは足裏が痛む場合がありますので、慣れるまで厚手の靴下を履いたり、マットの上にタオルを置いてゆっくりと踏んでみてください。足つぼマットは、敬老の日の祖父母への贈り物や、父の日・母の日のプレゼント、クリスマス、お正月、誕生日など、さまざまな記念日に最適です。

商品説明より

説明通り初めは靴下を履いてタオルを敷いて。
慣れたら靴下のみで。さらに慣れたら裸足で。

という事で一通り比較してみましたが私は素足でも問題ありませんでしたが、まずは薄手の靴下ぐらいから始めるのが良さげですね、完全に慣れたら裸足で良さそう。

妻は慣れるまでは厚手の靴下かタオルを敷いてって感じか。
丸洗いできるのでメンテナンスは楽そうだし1日5分…続けてみます😁

ではでは。

モバイルバージョンを終了