クリーパーってゲームで出会うと怖いけど、クッションとか文具で見かけるとかわいいってなんだか不思議な存在ですよね。
雑誌の立派な付録感…ってそのままかw
裏面、3,850円とはなかなかの値段、流石権利モノ。
もう箱を見ただけで娘たちは興奮気味でしたが
中身を見てさらに大興奮。
「かわいい!ふわふわ!触り心地最高!ちょうだい!」
いいよ!君たちの為のものだからね!
ポーチの中はこんな感じ。
どっちもふわっふわで触り心地は良いです。
そしてこの形…ペンケースにしては大きいしSwitch入れにしては柔らかいしどうするかと思いながら渡したら
即Switch入れになっていました🤣
強度は無いので落下しても守ってくれないケースですが、子どもたちには関係ありません、可愛ければそれで良いのです。
もう一つは折りたたみパーツボックス型。
こちらもポーチ同様ふわふわです、ホコリを巻き込んじゃいそうですね~
中は結構広い、そして幅が丁度良すぎる。
宿題中のSwitch待機場所になりましたとさ🤣
Docがあるんだからそこで充電すれば良いのですが、1ミリでも近くに置いておきたいようですね、自分が子供の頃もこういう心理はあったような気がします。
いつもならSwitchが床に転がっていたり布団に投げっぱなしになっていましたが触ってて気持ち良いのか手元に置いて終わったらしまうようにしている様子です。
たまにルンバに攻撃される事もなくなり、今後は自発的に片づけてくれそうです。
マイクラをやったことがあって、クリーパーも好きだという子供には最高です。