【年収の壁】政治に興味を持った若者達により30年間沈黙していた壁がついに動いた
2024年12月19日
いや~良いコトですね、さらに活動に関しては老若男女問わずSNSなどを利用した情報も主になってきているってのも素晴らしい。 高齢者は当然興味があるでしょう、自分たちと同年代の決定権のある政治家が年金や医療、今後の自分たちに […]
【切りたて牛肉専門店肉のヤマ牛】炭火焼肉丼、オープン初日はなんとワンコイン
2024年12月18日
その日の肉のコンディションなどでカット方法を変え、その場で焼いて提供。 肉のヤマ牛さんの焼肉丼、キムチにほうれん草が良いアクセントになりご飯が進む。 妻と二人で開店初日にお邪魔しましたが 周囲はビッチビチ、主に持ち帰りで […]
「おまじない」として長いことお世話になっているカーメイトさんの静電気除去スティック
2024年12月17日
静電気があるところにチョンとするとその電気によりライトを点灯させて帯電している分を軽減させるというもの。 「ビリッとこない」MINIスティックタイプ これね、イイんですよ~ もともと私は帯電野郎で、何をするにしてもバチバ […]
お残し1商品につき300円の罰金、南越谷 寿司食べ放題 SUSHI WORKS.
2024年12月16日
「予約が取れました、ちょっと早いですが忘年会ここにしましょう」 とのお誘い、着いてみると飲食店というよりは駅も近いし「地場の不動産屋さん」なのかな?といった風情。 そして「寿司食べ放題」というフレーズでなんとなく格安店を […]
頑丈!安価!程よい作りで安心のAmazonメタルラック - Amazon Basics
2024年12月15日
私のデスクがワリと中途半端なサイズで合わせられる棚が無かったのですが、ピッタリフィットするステキラックを発見。 またもやAmazonBasics、3段で1枚の耐荷重は113kg、幅58.9×奥行34×高さ76.2cm 高 […]