情報
ついに日本でも解禁された「Wi-Fi 7」が楽しみすぎる。【IEEE 802.11be】

去年の12月、総務省は電波法施行規則を改正しWi-Fi 7を解禁しました。 「WiFi 7」はざっくり言うと 今ある無線の主帯域2.4GHz、5GHz、6GHzの3帯域を全て利用した通信が可能になり各帯域の良い所どりの通 […]

続きを読む
デバイス
【Lenovo】こんな時でも相変わらずのコスパ、ThinkCentre M75q-2。

なんだか長っ細い箱、M75q-2。 それもそのハズ、本PCはお弁当箱サイズのコンパクトPC。 スペックはこの通り。 CPU:Ryzen5 Pro 5650GE(6core12thread)ストレージ:NVMeSSD512 […]

続きを読む
デバイス
センチュリー、裸族のインナーforM.2が超便利。【裸族シリーズ「裸族坊やセンちゃん」】

価格が安い、シンプルで使いやすい、見てくれは気にしない。 痒い所に手が届くの最終形態センチュリーの裸族シリーズ。 HDDやSSDを「そのまま使う」事をコンセプトにしていて、最初の製品が「裸族の服」というなんともな表現の製 […]

続きを読む
デバイス
【クイックスタート】以前よりもスムーズに移行しない印象の最近のiPhoneやiPad。

iPhoneやiPad同士で言えば…のクイックスタート。 最近iPhone15PRO、iPadAir、iPhone12miniなどの移行依頼をよく受けるので 「補償サービスを使って端末が来た、返すまでに設定をしたい」「A […]

続きを読む
情報
キングダム『大将軍の帰還』の主題歌、ワンオクDelusion:AllのMVがアツい。

キングダム1はワンオクのWasted Nights、キングダム2はミスチルの生きろキングダム3は宇多田ヒカルのGold…そして キングダム4はワンオクのDelusion:All、映画タイトルは『大将軍の帰還』 ワンオクで […]

続きを読む