今年も最高でしたね~。
19時スタートで18時半ごろに「今日はやるぜ~!」と申し訳程度の破裂音。
それなりに明るい時間から打ち上げ始めたようですが飲みながら話しながらですので一瞬で開始時間に。

しかし…こりゃすごい、スマホでこんなん撮れちゃう。

同じ場所ですが一昨年の花火をiPhone12PROで撮ったのがコレ、さらに前は花火を撮ろうとしてもピンボケしてなんだかちゃんと撮れなかったのに、特に設定もせずスっと撮れるようになり、今では…

これ、iPhone15PROで特に設定せずに撮ったのが最初の1枚と…

飛び散る火花も鮮明だし

煙と背景とのコントラストもバッチリ。

色が変わってもちゃんと撮れるし

単発の大玉ならバックもしっかり黒。

太いのと細かいのでまるで稲穂のようです。

途中で連発が始まっても逃さない。

酔っ払いが適当に撮影しているのでブレるハズですが色味がおかしくなるぐらいで

粉粒まで見えるんじゃないかって鮮明さ。
・
・・
・・・
第一会場は19:00~20:30までひたすら打ち上げ少し休んで打ち上げるという流れで第二会場は19:30~20:30、19:30からは交互に打ち合い見る人を飽きさせない素晴らしい配慮、良質な時間を過ごすことが出来ました。
ありがたいことに実家の屋上でゆっくり見られる隅田川の花火。
子供も年を追うごとに大きくなり少しずつ手から離れている実感があったり、私は私で両親世代の方々の話にもなんとか食らいつけている…気がする。
関わる人達に感謝を。
コメント