情報

興味があるものを雑多に書いていくスペースです、iPhoneにはこんな機能があって便利、電気代はどこで頼むと安いし安心、ネット回線はなんで頼むところで変わるの、クレジットカード結局どれがいい、広告収入ってどうすれば入るの、PCパーツはどう違う、など興味があるものを比較したり、まとめたり。

情報

NFTとは、活用出来るのは有名人や才能のある人だけ?デジタルデータが何億円にもなるのは何故?

ざっくり仮想通貨編で書いた記事が役に立ちそうだ。 NFTとはnon-fungible token、ノンファンジブル・トークンの略で、日本語で訳すと非代替性トークンと呼ばれ「自分の他に存在しない、唯一で代替の効かない」認識をす...
情報

西新井大師で初詣&厄払い。

消防署前の駐車場から歩いていくのがいつもの初詣ルーティン。 大師前駅すぐ近く、ゆるゆる歩いて西新井大師總持寺まで向かいます。 新年って感じですねぇ。 激混みの混み。 裏手に毎年あるベ...
情報

イギリスの王族について考えてみる。グレートブリテン及び北アイルランド連合王国

イギリスはそもそも通称で、本当の国の名前はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国、UK。ヨーロッパの北西、赤いとこですね、ここがイギリス。 ちなみに欧州連合(EU)から脱退(ブレグジット)したのは2020年1月31日、も...
情報

使い捨てスプーン有料化について思う事。【プラスチック資源循環促進法】

飲食店、カフェ、ホテルや旅館などへの影響が強そうですね。 はじめに 私は社会全体でプラスチックと上手に付き合う事を前提に、プラごみに対する意識を高めるコトがとても重要だと思っています。 キーボードもディスプレイもマウスも...
情報

Google ドライブで出来る事

まずグーグルドライブって何だ?から行きましょう。当然Googleが提供しているサービスで、Googleの会員全員が使えるオンライン上の自分のフリースペース(クラウド)です。 こういうのですね、結構使える~、ちなみに□...
情報

なぜ?グラフィックボードが無くなった理由。~ 半導体が無くなるまで ~

2021年2月25日時点のAmazonのグラフィックボードの検索結果 これまでかってぐらい枯渇しております。さて、何故こうなったのでしょう? ビットコインが史上最高値、マイニングで使う為でしょうか?AI開発・研...
情報

今日(9/3)は21時からジュラシックパーク!来年の新作を見たい方は是非。

※9月3日の話だったのに9月4日に更新してしまいました、大変失礼致しました…。プライム会員の方はそちらでどうぞ!(滝汗) たまにはCMを見ながらテレビでも見ませんか。 今日は全米では1993年6月11日、日本では1か月後の同年...
情報

普段の歯ブラシを電動にしてみた。【BRAUN Oral-B PRO500】

昔買った電動歯ブラシが「そうでもなくて」以後普通の歯ブラシだったのですが、もうどれぐらいぶりだろう、機会があって使ってみるコトに。 BRAUN Oral-B PRO500 使用率No.1、ほう。 ニッケル...
情報

『Windows 11』を正式に発表、by What’s Next for Windows

さぁ、ついに来ました『10』のリリースから5年超!新WindowsOSがMicrosoftのオンラインイベントで発表されました。 まぁイベントの内容を見てもアレだと思うので、MicrosoftがWindows11を紹介してい...
情報

庭の青梅でジュースを作ってみた。【青梅が自家製梅シロップになるまで】

土日に収穫してきました。とても元気に育って4cm超の大玉ばかり、綺麗なものは出荷したので、小ぶりで色付いているやつをジュース用にします、今回は冷凍してさっくり1週間程度で作っていきます。今回の情報ソースはウチのおじいちゃんと近所の...