Lenovo「IdeaCentre Tower 14IRR9」を軽く分解して中を見てみよう。
2025年9月2日
超スペックで8万を切るというトンデモ構成、レノボ「14IRR9の90X20040JP」。 ざっくりスペック↓ CPU:インテル® Core™ i5-14400(Eコア最大3.50GHz Pコア最大4.70G […]
発着信不可だからこそ通話通知が来ない平和なChrome版LINEのサ終が延期されたお話。
2025年9月1日
PC作業中に着信通知をねじ込んでくるLINEアプリですが、以前「発着信に対応していないChrome版にすれば良いのでは」という記事を書きました。 【LINE】通知オフにしても着信通知だけは止まらないPC版、発着信不可のC […]
ついに有線接続まで可能なSwitch2ドック発見、でもちょっと差しにくい。
2025年8月31日
純正ドック以外でも有線でプレイできるのは便利ですね。 とにかくまぶしい本体。 正面にタップスイッチがありライトの調整が可能、オフも出来る。 電源取り用にUSB-Cが1つ、HDMIポートが1つ、コントローラー接続用のUSB […]
Switch2ジョイコン用マウスホルダーはマウスのような見た目と使い心地。
2025年8月30日
マウス操作っぽい遊び方も出来るようになったSwitch2。 まだまだ本格的にマウスで遊ぶにはソフトラインナップ弱めですが、私にはマリオペイントがありますからね。 マウス操作が楽になるやつが欲しかった。 右手側と… 左手側 […]
奥浅草の美味しい蕎麦屋「丹想庵 健次郎(たんそうあん けんじろう)」さん。
2025年8月29日
いつもは予約しないと入れない丹想庵さん、今日は「おっちょこちょいで看板を反対にしてしまっていた」ようで一番良い席に予約せず座れました。 父と母は浅草に住んでいるので店主の健さんと車やバイクの話や浅草の普段の話で盛り上がる […]