【ふるさと納税】今回のボックスティッシュは前回よりも多くて安い「claris(クラリス)220組×60箱」
2024年5月27日
はい、今年も買いに行かずに済むチョイスで「ボックスティッシュ」。行動が一度で済むので効率的、大きめの物は額面以上にメリットがありますね。 ちなみに寄付額は14,000円で220組(440枚)×60箱、栃木県は小山市。 返 […]
「作 -ZAKU- 」伊勢志摩サミットの乾杯酒として採用された三重の日本酒。
2024年5月20日
三重は鈴鹿、明治創業の清水清三郎商店さんの純米酒を購入しました。 魔王や作など有名なお酒を正規で取り扱う商店の方が珍しく平日出店。 そりゃ買っちゃいますよ、ええ。 丁度今日は実家周辺で三社祭の最終日、町会の方やお友達も集 […]
床鳴りはビスで強制的に止める、ビス頭は木栓(ダボ)で埋める。【専用工具】
2024年5月18日
木工が好きな人なら持っているであろう特殊な先端工具。 ダボを同じ木材で簡単に作れる埋め木錐とビスを打ったダボを埋めるのに最適な皿取りをしてくれる皿取り錐。 ダボ錐は他にも安いのがあるのですが、皿取りと組になっているやつの […]
東京三大どら焼きの一角、東十条菓子司草月「黒松」はふんわりしっとり美味だった。
2024年5月6日
赤羽カフェのイケオジ社長から。バイトの主軸級女子が就活の為退職し、新たな道に進むのでお祝いに買ってきたそうで、作業があった私もついでにもらえました。やったぜ! 今回頂いた草月さんの黒松というどら焼きは「東京三大どら焼き」 […]
【AQUARIUS SPARKLING】グレープフルーツ炭酸、あれ?緑じゃなかったっけ?
2024年5月4日
アクエリアススパークリングさん。 ペットボトルだった気がするし緑だった気がする、同じ場所にペットボトルも無いし青いし気のせいか。 期間限定らしい、缶で150円はなかなかの値段。 カロリーひかえめ ミネラル。なんという語呂 […]