Amazonの梱包材の再利用、袋はなかなかの強度で両面テープは熱でキレイに剝がれる。
2024年6月10日
インターネットで何かを購入した時の梱包資材は再利用する為、キレイなものは積極的に残し、丁寧に保管している私です。 今回はその中でも「Amazonの紙袋」について。 雨ですぐにダメにならないよう、若干の水が浸み込まない加工 […]
【ハワイアンホースト】ハワイのお土産といえば…なマカダミアナッツチョコ。
2024年6月2日
もうメジャーすぎてamazonでも普通に買えちゃうド定番。 HawaiianHostのマカダミアナッツチョコ、14個入り。 この背面がテンション上がるんですよね。 こういうのとかも、英語であるだけでときめいてしまう。 わ […]
【コストコ】2022年頃のレシートがあったので価格を比較してみよう。
2024年5月29日
我が家の「コストコと言えば」な一品。ハーゲンダッツのバニラをひと欠け、一緒に食べれば至上の一口。 パンオショコラ 品番は93184。 もって見るとなんだか小さい、一口でいけるレベル。食感や味に変化はない、美味しいけども小 […]
【ふるさと納税】今回のボックスティッシュは前回よりも多くて安い「claris(クラリス)220組×60箱」
2024年5月27日
はい、今年も買いに行かずに済むチョイスで「ボックスティッシュ」。行動が一度で済むので効率的、大きめの物は額面以上にメリットがありますね。 ちなみに寄付額は14,000円で220組(440枚)×60箱、栃木県は小山市。 返 […]
「作 -ZAKU- 」伊勢志摩サミットの乾杯酒として採用された三重の日本酒。
2024年5月20日
三重は鈴鹿、明治創業の清水清三郎商店さんの純米酒を購入しました。 魔王や作など有名なお酒を正規で取り扱う商店の方が珍しく平日出店。 そりゃ買っちゃいますよ、ええ。 丁度今日は実家周辺で三社祭の最終日、町会の方やお友達も集 […]




