【文明堂銀座プリン】素朴で優しげで昭和的、丁寧な仕上げのカラメル別添えプリン
2024年4月26日
そう、言い表せばタイトルの通り より分かりやすく言えば「しっかりした歯ごたえのプッチンプリン」そしてカラメルをかければ「森永の焼きプリン」 プッチンプリンと言えば、グリコはシステム障害でえらい目にあっているようですね、主 […]
ベランダと玄関とクローゼットの虫よけ、1年に1度取り換えれば良いので楽ですね~。
2024年4月17日
まぁ気休めに掛けてあるだけなのでメーカーやブランドにこだわりはありません。 まずはベランダ用の1年のやつ、アースさんの虫よけネットEX。去年はフマキラーさんの1年型のやつでしたが品切れだったのでこちらを購入。 まぁ評価で […]
【閲覧注意:虫】飛んでるヒメマルカツオブシムシを一匹捕獲、さて色々対策せねば。
2024年4月14日
ああ、閲覧注意でアイキャッチにがっつり虫がいたら意味ありませんからね…ちょっとロゴっぽくした「ヒメマルカツオブシムシ」さん、作ってみました。 お、なかなか良いの出来たんじゃないか。 反転させてもクール。 見てください、こ […]
YANMAR TOKYO、東京駅を出て歩いていたら超カッコいい建物が。ヤ、ヤンマー?
2024年3月29日
私が知っているヤンマーは発電機とか農機のイメージで、それらも工業デザインというか現場に則したデザインというか形状の印象でしたが これはカッコいい、思わずぱしゃり。 ロゴもカッコいい。 ぼくの名前はヤン坊 ぼくの名前はマー […]
【焼き八ツ橋】京菓子の代名詞、見かけると買ってしまうやみつき和菓子。
2024年3月13日
私はどちらかと言えば八ツ橋(焼き)派。 昔ながらの素朴な味わい。 京都の伝統的銘菓、琴を模った八ッ橋煎餅。 今回買ったのは白心堂さんの八ツ橋。八ツ橋と言えば「聖護院八ッ橋総本店」さんだと思いますが、今回は物産展。 という […]




