Windows10サポート終了へ - まだ使えるPCがもう使えないPCになる理不尽にこっそり抗う
2025年9月9日
OSを入れる時には「ネットワーク接続を強制」してみたり、「アカウント強制登録」させてみたり…とにかく色々強制してくるWindows11さん。 同じものをずっと使われちゃうのはメーカーの視点から見れば厳しいお話ですが、ユー […]
Appleの新製品イベント「Awe Dropping」は9月10日02:00(日本時間)開始。
2025年9月7日
早くもあと数日で開催される2025年のApple新製品発表会「Awe Dropping」。 今のところ見えている情報で個人的に興味がありそうなのは 薄型のAir、無印、PRO、PRO MAXの4種で、無印はいつも通りカメ […]
木材の香りがふわっと漂う素敵なスマホスタンド【LEXUS 20th Anniversary】
2025年9月4日
購入して一括償却が終わった後、「私から私」ではあるのですが法人間で売買をしてしまったのでオーナーグレードとしては下がったしまったわたくし。 それでもまだオーナーではあるので20周年プレゼントはくれるようです。 いつもとは […]
発着信不可だからこそ通話通知が来ない平和なChrome版LINEのサ終が延期されたお話。
2025年9月1日
PC作業中に着信通知をねじ込んでくるLINEアプリですが、以前「発着信に対応していないChrome版にすれば良いのでは」という記事を書きました。 【LINE】通知オフにしても着信通知だけは止まらないPC版、発着信不可のC […]
フィリップスディスプレイの無償修理対応一連の流れ【27E1N5500E/11の場合】
2025年8月28日
修理品が戻ってきたので流れを記録しておこうと思います。 流れ 1. ディスプレイ購入購入場所はAmazon、注文日は2023年1月11日。 2. ディスプレイ下部に滲み発生気付いたのは2025年6月頃、モニターアームで浮 […]