使用頻度にもよりますがだいたい2年ごとに交換しているフライパンや鍋、今回もT-fal。

毎回悩むも結局コレになってしまう。

インジニオネオのアンリミテッド。

鍋なんかは2年だと早いぐらいではありますが、その段階だとまだ健康な状態なのでフリマアプリで売れちゃうんですよね~🤣

全セットでも

フライパンのセットでも。
取っ手の取れるフライパンは消耗していても人気のようです。

9点セットで12,000円ぐらい、取っ手が1,200円ぐらい、ガラス蓋が1枚500円ぐらいで2枚、樹脂蓋が1枚400円ぐらいで2枚として3000円、フライパンもしくは鍋1個で2,000円とちょっと。

小さいフライパンが最もダメージを受けやすいので小さいのだけ交換すれば良いのですが、1枚だけ買うと4,000円以上するんですよね~お高め。

アイリスのダイヤモンドコートは同じ以上の組み合わせで8,000円台となかなか良さそうなのですが、テラコートの時はコーティングの耐久性に難ありと言われていてダイヤモンドコートの今は取っ手が緩いとか外れるとかヤバめな話もあったり。

恐らく形状的にはティファールのでも使えそうな気がするのでそれを試してみたいって興味もあったりする。

ホームセンターのPBやその他のブランドでも実は何やら色々と出ていますが、ティファールのコレに落ち着いてしまうんですよね。

取っ手のとれるフライパン・鍋 – ティファール

ホームページのデザインも変化無し、製品も変わらない。最高です。

新製品をガンガン出さないで一つの製品で利益を着実に得て、会社にとって真に必要な製品を開発する時に備える、企業のあるべき姿のように見えます。

新品の裏面は最高ですね、美しい。

これがしばらく使うと

こうなり

こうなって

こんなんなって

こう。

妻も私も底に何か液がある状態で使うワケではないし、底部もキチンと洗って収納しているハズなのですが足りないようで毎回こうなる🤣

ティファールに不満があるワケではありませんがまだ使った事のないアイリスを試してみたい、再来年こそは…覚えていたら😂かなぁ

ではでは。

ティファール 取っ手のとれる 鍋 フライパンセット 9点セット IH ガス火対応 PFOAなどの有害物質不使用 「インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド」 こびりつきにくさ長持ち レッド L38392

コメント