モバイルルーターで防犯カメラを管理してみよう。
2021年4月23日
この前動いた時だけ録画して、容量超えたら古いのから勝手に消していく無線の防犯カメラの記事を書きましたが、使ってみてとても勝手が良かったのでPRしまくって運用改善案を色んな人に出したら通ったのでレッツ設置! さて、まずは今 […]
冬タイヤをしまいたい、安くて良いカバーは無いかな?
2021年4月17日
特別な知識を持っていないモノを探すときほど「同程度の機能があれば良い」とか思っちゃうものです。 使う方が違うので当然ですがプロフェショナル用の物は毎日使用するから肉抜きが少なかったり、ホコリが溜まらないような構造になって […]
バッテリーとWiFiで使えるワイヤレスドアホンを使ってみよう。
2021年3月27日
今回は3階建ての3世帯住宅で各階で共通鍵を共有、どこの階からでも開錠・施錠出来、さらに防犯カメラで玄関で動きがあった場合は残しておきたい。これらを全て各階同じ端末で行いたい、電気錠にするほどお金はかけたくない、古めの建物 […]
VANKYO MatrixPad S7について - AndroidTablet
2021年3月24日
スマートロック(Qrio)開錠・施錠用に常時起動のAndroidTabletが欲しかったので「安い」「タブレット」「Android」な条件に合うこの子を購入。本当はFireの方が良いのですが、私が使うわけではないのでAP […]
DELL inspiron3881、HDDからNVMe対応M.2SSDへ。
2021年3月23日
DELLのinspiron3881がCPUの性能を考えると、とても安かったので購入。爆速PCにして売っちゃいま~す。元々付いてるHDDはSEAGATEの1TB、ST1000DM010。 それを今回はSamsungの970 […]




