操作方法や困った時の記事をまとめてあります。
【制度疲労国家ジャパン】控除額を過去の水準に戻すだけで改革だと言い張る日本の偉~い人達新着!!
2025年9月26日
今年から適用される103万の壁対策の基礎控除アップと給与所得控除アップ。 …30%弱を企業と折半する謎の社会保険加入の壁問題の方が大きい話だと思いますが色々な意味で手が付けられないのでしょう、消費税増税してその他含め結果 […]
NURO「壊れるかもだけどZTE(ZXHNF660A)は全部外してから返送してくださいね^^」
2025年9月19日
NUROの解約をするとまず「端末を全部返してください」と言われるので準備すると思いますが、ここで皆手が止まると思います。 「あれ?これスっと外せないぞ…?おりゃっ!おりゃっ!バキッ!あっ…。」 長年使った結構しっかり固定 […]
Microsoft Rewardsで検索だけしてAmazonギフト券600円分をもらってみる。
2025年8月16日
登録したのは去年の8月頃なので丁度一年ぐらいかな? Windows10の延長サポートを受けたい人は1,000Rewards必要なのですが、私はもうWindows11なので…ん~そうですね、アマギフもらっちゃいましょうか。 […]
★5でレビューを書くことで自分自身が教えてくれる自分の理想【Googleマップクチコミ】
2025年6月27日
なにやら1年弱ぐらい前に投稿したクチコミが3,000回閲覧されたそうで こんなメールが届きました、あら嬉し。 2024/7/9から2025/6/26までとすると1年弱、330日ぐらいかな?一日平均すると10件ぐらい見てく […]
現在の私を知るためには私が「何を分かっていないか」正しく理解する事だと再認識
2025年6月25日
いつも通り以前理解出来なかった言葉や不足しているであろう知識を得ようとしていると、「あれ?この前提の知識も無いな…」という事に気付く。 例えば法人で起業する事を「1」として、解散もしくは継承する事を「10」とするならば私 […]