情報
Visaでタッチ?PiTaPa?あっちはイイけどこっちはダメ?絶賛過渡期な後払いタッチ決済。

先日経費仕分けの為に程よくメリットのある三井住友カードを新たに作った際「後払いの交通系IC」というステキな響きに誘われ… 先ほど届きました、PiTaPaカード。 チャージ不要!IC定期として使える!ショッピングで使える! […]

続きを読む
日常
【まるでためにならないライフハック】1撃で壊れる全接続口対応型変換アダプター

ドラム式洗濯機のバラさないと掃除できない綿埃をなんとか回収したい。 そうだ!チューブホースなら強度あるから掃除機に繋げれば…! でもこんな細いチューブの変換アダプターなんか無いしなぁ…。 3Dプリンターで作るか…?いや、 […]

続きを読む
日常
【メルカリパスキー】認証してログインしたのに「安全のため一部決済を制限しました」

はじめに、生体認証設定済みだけどWEB版でログイン済みの方はログアウトしないでください、そのまま設定画面を開きマイページから個人情報設定で「生体認証」を開き、端末の追加設定を行っておきましょう。 ↑パスキーを設定しない限 […]

続きを読む
情報
「消費税が日本を滅ぼす」元栃木県知事の福田昭夫氏が深く憂う日本の将来

衝撃的な見出し「消費税が日本を滅ぼす!」 私は衝突しようが喧嘩になろうが国民が政治を決めるんだから国民が下を向いていてはどうしようもないと話をしなければならないと思っていますが さすがにこれは日常会話では使えない&#x1 […]

続きを読む
税対策や制度
財務省が富裕層に向け唱えた「アンフェア」 - 租税特別措置法等の改正

いつもは厚労省や国税庁のページをよく見ているのですが、最近はデジタル庁の新マイナンバーカード(仮)の理解を深めようと日々読み込みんでおります。 なんだか矛盾しているというか不思議な点が多く私の理解不足だけではない気がして […]

続きを読む