情報
やはり自動車保険はネットがイイ、法人の自動車保険のお話【ソニー損保からアクサへ】

不動産の火災保険は代理店にお願いしたい、額もですが交渉難度も高め。 しかし車の保険は事故や盗難に遭う…という事はなかなかのレアケースで、起きたとしても車両保険にさえ入っておけば車両分は大丈夫、事故も対人・対物賠償はだいた […]

続きを読む
情報
東京は葛飾区亀有に本店を置く亀有信用金庫のディスクロージャーから見る各推移

以前父がお世話になっており、内外情勢調査会などのイベントや講演会などでよくお会いしていたので私も仲良くさせて頂いていた「話しやすい」信金さん。 ちなみにこの少女漫画風女の子はまさかの信用金庫という激カタ企業のイメージキャ […]

続きを読む
ゲーム
世界が生成されるまでの時間を比較してみる【Switch2でプレイするマイクラ】

どうやら私の場合はショート動画の方が注目されやすい様子。 一昨日アップした通常版の動画はほぼ再生されていない中 やけに伸びてる動画が。 先ほど(10:32頃)アップした世界が生成されるまでの時間比較ショートは わずか1時 […]

続きを読む
資産形成
【日銀政策金利上昇の影響】固定金利期間満了から見える金利上昇のリアル

ウチで保有する物件のひとつが今月末に固定金利期間が満了。なんとタイミングの悪いことか🤣 とりあえず結果から言うと金利は【0.59%】上昇、固定期間は前回5年で今回は2年。 変動金利は短プラ連動、固定金利は […]

続きを読む
税対策や制度
平成12年末から令和5年末までの「国債の保有者別内訳推移」【グラフ】

2000年から2023年の「国債の保有者別内訳推移」項目別のまとめが とりあえず完成しました🫡 Excelで数値化したので後は新しいデータを更新していくのみ。 いや~ややこしかった、リポート全部確認すれば […]

続きを読む