情報
インストール後に確認しておきたい初期設定たち。- Windows11

インストール前も色々ありますが、今回は入れた後の設定です。 おしながき ・自動ログイン設定・ローカルアカウントに切り替え・パスワードの有効期限を無制限に・「ディスプレイの電源を切る」やスリープを止める・通知をオフに・スト […]

続きを読む
情報
IE廃止(サポート終了)も対応継続のIEモード。- Windows11

2022年の6月中頃にはサービス終了するInternetExplorerですが IEを有効化する事は出来ず、EDGEでIEモードで使えるようです。 そもそもIEでないと電子証明書の発行画面までいかないような旧WEBアプリ […]

続きを読む
情報
エクスプローラーに不具合。- Windows11

インストール前の方はもう少しだけ待った方が良いかもしれない。画面表示の大元「explorer」に関する不具合です。 起動後はPC側の準備が終わるまで「右クリック」は「explorer更新」と同じ動作を強制的に行う。 とい […]

続きを読む
情報
デスクトップを右クリック。- Windows11

気になった事から先に。 ◆ 画像等のコピーから貼り付けが「ショートカットの貼り付け」表示がメインになり、元のファイルを見失ったり、削除してしまったりと大きな問題に発展しそうだ。◆ 再起動後はかなりしっかり準備が終わってか […]

続きを読む
情報
Windows11をインストールするまでの流れ。はてさてどんな内容なのかな?【install】

さぁ、確認しつつ入れていきましょう。 無いッ!CPUが古くて更新出来ないサブPCには表示されているのに、メインPCに表示されないという謎。 まぁ、いいですよ、待ちますよ。2021年10月5日21時頃 PC正常性チェック( […]

続きを読む