久しぶりのソフト紹介。
前のソフト紹介の時には未定だったやつが実はもう発売していたり、発売日がもう結構近々まで来てるやつがあったりまたアワアワしそうな2025年。

さて、ざっくり見ていきましょう。
- ソフトメーカーラインナップ – Nintendo Direct.
- モンスターハンターストーリーズ3
- ワンスアポンア塊魂
- みんなのGOLF WORLD
- ドラゴンボール スパーキング!ゼロ
- プリっとプリズナー
- パックマンワールド2 Re・PAC
- APEX
- Romancing SaGa2
- チルっと焚き火ソン
- DQ1&2
- ゼルダ無双 封印戦記
- 龍が如く極2
- CRONOS THE NEW DAWN
- PERSONA3 RELOAD
- HELA
- ファイナルファンタジータクティクス
- ほの暗しの庭
- イースX
- Dear me,I was…
- EA SPORTS Madden NFL 26
- EA SPORTS FC 26
- 牧場物語 Let’s!風のグランドバザール
- スター・ウォーズ 無法者たち
- DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
- ボーダーランズ4
- 桃太郎電鉄2 あなたの街もきっとある
- 冒険家エリオットの千年物語
- OCTOPATH TRAVELER
ソフトメーカーラインナップ – Nintendo Direct.
モンスターハンターストーリーズ3

いつもの焼き増しではない模様。

リオレウスに騎乗していたり何やら面白そう。
ワンスアポンア塊魂

塊魂の新作…うん、まぁ焼き増しというかなんというかあれです、音楽が良さそう。
みんなのGOLF WORLD

ドラゴンボール スパーキング!ゼロ


ストーリーモードでは「if」として「ラディッツを羽交い絞めにして悟空を犠牲にしなくても倒せた場合」みたいなのもあって面白そう。
ドラゴンボールのゲーム新作は続くんですね、素晴らしいです。
プリっとプリズナー

プレイヤーは脱走しようとする可愛らしい動物とそれを捕まえる為に奔走するロボットに分かれて楽しむというパーティゲーム、何が凄いって逃亡手段が「うんぴ」と「おぴっこ」というなんかどこかで聞いたことがあるお下品ワード。
パックマンワールド2 Re・PAC

APEX

お、基本プレイ無料なんだ。
エイペックスやったことないから触ってみようかな~。
Romancing SaGa2

Switch2エディションにアップグレード可能、ロード時間長かったからな~🤣
チルっと焚き火ソン

焚き火って焚き火のみでゲームに出来るんだ…確かに空気の事や木の質や状態もあるから専門家からすればいくらでもゲーム性のある部分はあるのだろう。
でもこれが成功したら他の専門性の高いニッチなものもゲームに出来るって事か。
DQ1&2

新情報…そしての発売日が決定!

10月30日だそうです、3か月後か~楽しみ。

Switch2ならDQ3のアップグレード版というか滑らかに動く無料アプデを受けられるそうです。あとでやっておこうっと。
ゼルダ無双 封印戦記

もうゼルダ出た瞬間にぞくぞく来ちゃう。

こりゃまずい、だいぶ脳が侵食されてきましたね😂

あ~テンションあがるゥ~!☆TA★NO☆SHI★MI☆彡
ナレーションによると冬発売予定のようですね~待ちきれないっ!
龍が如く極2

4Kで表示してみましたが映像やっば~。

プレステ5とかはこういうのがデフォルトなのか…凄いなぁ。
CRONOS THE NEW DAWN

過去と未来、滅びた未来に蔓延るヒトだったもの、過去のヒトから力を抽出、力の代償として幻覚…などなどダークな世界観。
面白そうだが怖いなぁ…。
PERSONA3 RELOAD

HELA

ねずみを操る3Dアドベンチャー、小動物の視点の世界はなかなか面白そう。
ファイナルファンタジータクティクス

Switch2エディション…というより元のデータを拡大してアンチエイリアスかけているのでファミコンとかをエミュで大きな画面でプレイする時の雑な補助機能を当てた時みたいな表示で文字の鮮やかさと絵のボケ具合がアンマッチ。
フルボイスは興味深いのですが昔からプレイしていたゲームで急に声入っても違和感というか忌避感情の方がの方が強そうだなぁ…🤔
ほの暗しの庭

見た目のファンシーさとは裏腹にちょっと怖いお話。

…って来年というか1年後!?まだまだでした。
イースX

Dear me,I was…

EA SPORTS Madden NFL 26

ラグビーと…
EA SPORTS FC 26

サッカー。
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール

スター・ウォーズ 無法者たち

DAEMON X MACHINA TITANIC SCION

ボーダーランズ4

桃太郎電鉄2 あなたの街もきっとある

桃鉄の新作、今度は

東日本と西日本。
日本を詳細に仕訳けた…というコトで今までよりも自分の知っている場所が舞台になる可能性が高まるって事ですね、これ買って一個前のやつは手放しちゃおうかな。

最後に…と枠を取って紹介されたのが
冒険家エリオットの千年物語

最近のスクウェア・エニックスが大好きなHD-2Dな新作。

うーん…w
OCTOPATH TRAVELER

こちらも同様。

HD-2D(ライブアライブ)のキャラクターは

みんなこんな感じですね。

ライブアライブでいえばオルステッドやポゴ、アキラなど見れば作り込みからも主人公感というかキャラクターに雰囲気がありますが…。

いや、これは思い出補正がそうさせるのか😂
・
・・
・・・
今回は「おっ!」と思ったのは発売日の確定したドラクエ1&2ぐらいかなぁ、ゼルダはまだっぽいし桃鉄2とFFT、HELAとCRONOSをタイミングが合えばって感じか。
Switch2はグラフィック面を活かしたソフトの追加もそうですが処理速度の面での強みも活かせるタイトルが増えてきたしこれからが楽しみですね~🙌
コメント