デバイス
tp-link Archer C80

前回の記事で説明したスマートロックを接続させる為に「2.4GHz帯使用可能」「長距離」「接続台数」「低価格」で選んだWiFi5の無線LANルーター、ティーピーリンクのアーチャーC80だ。 同時接続台数36台でギガビットポ […]

続きを読む
デバイス
Qrio Lock + Hub

今回はキュリオロックというスマートロックのお話。電気錠用のシステム、配線などの工事なく、ドアをオートロック+ハンズフリ―開錠まで出来るという優れモノ。日々の生活で慣れ、気にもならなくなった「鍵を開けて家に入る」という事に […]

続きを読む
デバイス
ELECOM EPR-LS01Wについて

スマホから無線印刷するレーザープリンターが欲しい!という事でiPhoneとiPadの※AirPrintで印刷出来る一番安くて聞いたことあるブランドでレーザープリンタで…と、探していたら見つかったのがこの子。※後述しますが […]

続きを読む
デバイス
バッテリーとWiFiで使えるワイヤレスドアホンを使ってみよう。

今回は3階建ての3世帯住宅で各階で共通鍵を共有、どこの階からでも開錠・施錠出来、さらに防犯カメラで玄関で動きがあった場合は残しておきたい。これらを全て各階同じ端末で行いたい、電気錠にするほどお金はかけたくない、古めの建物 […]

続きを読む
税対策や制度
iDeCo(個人型確定拠出年金)とは

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)は、アメリカの401Kの日本版です。確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金の制度で、老後の為に自分で積み立てて、運用して、資産を形成して生活を安定させてくださいね、この仕組 […]

続きを読む