子ドアの明り取り枠に「雨蛙」が!かわいいのでシルエットにしてみた【illustrator】
2021年9月15日
まずはボディ部分をトレースして… 後で統合するけど目のある付近まで想定して…本当はもう少し大きいか? 脛、腿の筋肉と腕部分、いやぁ良い筋肉してますなぁ。 完成まであと少し。 皮余りはトレースせずデフォルメ。 細かい粗を取 […]
Dell Vostro3681をちょっぴり分解、HDD増設するしついでに筐体内を覗いてみよう。
2021年9月14日
フロントはUSB2×2、USB3×2、薄型DVDドライブにSDカードドライブ、オーディオジャック。 グラフィックはHDMI、VGAで入出力ラインにフロントパネルと同じ数だけUSB、LANポートにロープロ2枚。 ×16スロ […]
包丁を研ごう、欠けを無くすなら断然電動。刃の付け方や角度もとても大事。
2021年9月13日
固い物を切った包丁を良く見ると… こうなっています。切れ刃の刃境近くまで欠けてますね、出刃2段研ぎなので下段を研ぐのはそう難しくありませんが、落とし過ぎるともったいないので欠け部分だけ取り除きます。 研ぎ方は人それぞれな […]
フライパンを使わず焼きおにぎり、余ったご飯は罪の深い夜食かお手軽朝食へ。
2021年9月12日
フライパンで作ると高難度の洗い物が増え、魚焼きグリルで焼けば網にこびりつき、しょう油を後塗りしたり味が薄かったり濃かったりと敬遠されがちな焼きおにぎりさん。 洗い物はボウルのみ、味付けは最初の一度だけの、余ったご飯で小腹 […]
貼り付く肉、落ちない汚れ。ホットプレートを買い替えよう!って今どんなのがあるんだろう?
2021年9月11日
ワリと使うのにずっと使い続けられたホットプレートさん。加工が剥げきっても大事に使い早十年…なんか電気ケトルの時も同じような入りだったな。 しかし長持ちするなぁ、今回のも別に壊れたワケじゃなく使い勝手の問題だけだから、何か […]