ただピーマンを氷水に24時間浸けただけなのにエグミは消え去りパリッパリに。
先日近所の農家の方から規格外野菜という事でナスとピーマンを大量に頂きました。
…そうだ、そういえば前に姉からピーマンを氷水に1日漬けるとパリッパリでうまいと聞いたな…作ってみるか!

との事でさっそくやってみました。
作り方は簡単、カットしてタネを取って洗ったら水の中に漬けて放置するだけ。
一応8時間に1回氷を入れてみましたが、水のままでも良さそう。

う、旨い!!

青臭さやエグみはどこかへ消え去り、パリパリの食感とスッキリとしたピーマンの味だけがクッキリと残って…こりゃ美味しいや。
とりあえず味噌マヨでディップしてみましたが何でも合いそうですね。
新鮮なピーマンほど青臭くはあるけど旨い、その青臭さを抜けるってんだから次も絶対やろうと思えるほどンまい、次は母が育てたピーマンでやらせてもらおうっと🤣