デバイス
ChatGPTで対話可能なペットロボット、Loona。【お家に新しい命】

合言葉は 「ハロー、Loona」 あなたのもとへまっしぐら。 見た目も動きも元気で利口な子犬といった印象のペットロボット、ルーナ。片手を上げるモーションやヌルっと動く仕草はもはや車輪付きの生物。 ロゴも可愛い。 大元はA […]

続きを読む
デバイス
【ホリ】8年求められ続ける洗練されたゲーミングパッド、EDGE301。

いや~洗練されたデザインですね、EDGE301。 もうどれぐらいかな…かなり使っていた私のコントローラーにドリフト現象的な症状が起き、ひとつの方向に勝手に進み続けるようになってしまいました。 分解してどこが悪いのかは分か […]

続きを読む
デバイス
カメラでっぱりすぎて無線充電スタンドから浮いてしまうiPhoneさんの巻。

iPhone15Proのカメラの主張が強すぎる件について。 お、比べてみるとカメラの能力が上がっている事がハッキリ分かりますね。 MagSafeの方が充電速度もバッテリー環境的にもいいじゃんと言われればそれまでですが、他 […]

続きを読む
デバイス
NECのノートPC「PC-GN212JFAF」を分解してみよう。【LAVIE】

はい、今回はNECのノートパソコン「PC-GN212JFAF」をバラしてみます。 NECのパソコンにつけられているLAVIEという名称はフランス語で生活、人生という意味があり、パソコンの所有者の生活、人生の一部となるよう […]

続きを読む
デバイス
【AirTag】世界のApple製品で居場所を突き止める。【見つける天才】

子どものランドセルとか車に用意しておくと安心な忘れ物トラッカー。 AirTag 2021年に販売開始、ワリと最近ですね。 位置情報の更新方法はなんと「近くにあるiPhoneやiPadなどのApple製品」に接続して行うと […]

続きを読む