デバイス
Dell「Inspiron 3470」を分解してみよう。

今回はデルさん、2019年中頃のまだギリギリHDDビジネスPCが残っていた頃の1台。 最近の相談で「パソコンが遅くてもう交換しようと思ってる」と聞くと半分以上はこうしたHDDがボトルネックになっているPCで、Window […]

続きを読む
デバイス
Logicool Wireless Mouse M185を分解して軽くお掃除してみる。【logi】

はい、分解備忘録です。 今回はロジクールのワイヤレスマウス、M185。 Amazonのレビューがもうすぐ2万という売れに売れているオーソドックスな無線マウスですね。 軽くアルコール除菌した後の状態ですが うん、まぁ隙間や […]

続きを読む
デバイス
V型で持ちやすいし板っぽくて持ちやすい、給電しながらプレイ出来るSwitch2用グリップ

付属のグリップも使ってみましたがこのV型の方がむしろ持ちやすいと感じました、あ、決して純正品が持ちにくいワケではありません、好みの問題だと思います🤣 いや~しかしイイ、充電しながら出来るってのがもう…快適 […]

続きを読む
デバイス
Lenovo IdeaCentre 570iの電源交換、GOLD認証品だから大丈夫…というワケではなかった

さて、ゴールド認証電源ならだからそれなりの機関の水準を超えて製造されているだろうから認証されていないものよりも長く使えるだろうとなんとなく思っていたわたくし、LenovoのIdeaCentreに接続されている大手ライトン […]

続きを読む
デバイス
5年無償修理保証のPHILIPSディスプレイ、保証対応をお願いしてみる。【依頼の流れ】

1年半ほど前に購入したPHILIPSのディスプレイ。 なんと5年間無償修理保証がデフォルトで付いているステキブランドですが にじみのようなものが出てしまい、早速依頼してみましょう。 依頼の流れ 流れといってもそれほど難し […]

続きを読む