Google『Pixel 6』『Pixel 6 Pro』の外観が発表。不敵な段差で【脱iPhone】感。
2021年8月4日
Pixel3、4はiPhoneっぽい形で来ていたのに、急に太めの帯のような段差が現れた。ここからレーザーでも出るんだろうか。 ARキーボードやウェアラブルとの連動を期待したいところだが、まだ外観のみで、詳細情報は無い。 […]
専門職が使う程はいらないけど、綺麗に物撮りしたい。ので、簡易撮影ライトを買ってみた。
2021年8月1日
はい、タイトル通りです。 メルカリに出品したりする時になんとなく光を当ててみるのですが、なんだか上手く行かない事が多いわけです。 別にskypeやZOOMで自分の映りを良くしたいとかも無いし、持ち歩いて使うほどではありま […]
頸動脈を冷やしたり温めて体温調整、話題のネッククーラーを使ってみた。
2021年7月12日
ここまで話題になると、近いウチに似たような簡易版の製品が出回るのも時間の問題かもしれませんね、購入はよく選んで慎重に。 ベルチェ素子を使用した金属部分を首筋に当て、冷やし、温めて体温調整する製品ですね。一定の温度にしてく […]
Nintendo New Switch、7インチ有機ELモデルを10月8日に発売。
2021年7月7日
まず、変更点は 6.2インチ液晶>>7インチ有機EL 本体のメモリが32GB>>64GB 有線LAN接続が変換無しで直接可 スピーカーを変更(何を変更したかは公式サイトには無い) 角度を調整して置ける 横幅が3mm広がり […]
CHIAマイニング向けにPCを作ってみた。どの程度の数値が出るかな?
2021年7月3日
さて、今回はChiaマイニングをやってみよう!まずは事前準備編。 半導体不足は単純な理由では無い為、戻ったとしても同水準まで戻るにはそれなりに時間がかかりそうだしなぜ?グラフィックボードが無くなった理由 CPUはINTE […]




