日常
内容量に変わりは無さそうだが、見た目で違うとやっぱり気になっちゃう。

ふと。 カルピスかiMUSEか、今回のチョイスはiMUSE。 もはや当てはまらないが人いない、流石の広告力KIRINさんの一本。取ろうと手を伸ばすと… なんか量が多いやつがいる。 公式サイトの画像では中に空白があるので […]

続きを読む
日常
飲みやすくてかわいくて洗いやすい、娘の水筒に丁度良い。【ピーコック魔法瓶】

ちょっとでっぷり、堂々とした姿の ベストコ×ピーコック魔法瓶、スポーツドリンク対応 ジャグ 1.0L。 ジャグと水筒ってなんで分けるんだろうか、水筒で良いのに。 そしてベストコとな なんだかコストコみたいな響き。 保冷専 […]

続きを読む
日常
菓子パンを切り分けるなら袋から出す前にカット、包丁も相手も驚くほどキレイ。

PP袋に入っている何かを切り分ける時、 封を開けて上から包丁を押し付けるだけで… キレイにカットできます。今回試したパンは中にチョコレートが入っていますが、包丁にチョコレートはついてこないし、まな板も汚れないので洗い物が […]

続きを読む
日常
【フルーツキューブパズル】レモンの形をした知育玩具【3×3立体パズル】

姉から渡されたとんでもない形の立体パズル。 レモ…ん?じゃがいも?何だコレは。 不思議な形をしているので回転させにくいが、面白そうだ。 知育玩具、空間認識能力に次の手を考える想像力と思考力を鍛える…との事対象年齢は6歳以 […]

続きを読む
日常
Amazonの梱包材の再利用、袋はなかなかの強度で両面テープは熱でキレイに剝がれる。

インターネットで何かを購入した時の梱包資材は再利用する為、キレイなものは積極的に残し、丁寧に保管している私です。 今回はその中でも「Amazonの紙袋」について。 雨ですぐにダメにならないよう、若干の水が浸み込まない加工 […]

続きを読む