ずっと同じぐらいの金額で買えるクランプ式のディスプレイアーム。
10年前に買った時も3,000円ぐらいでしたが、今でも同じ。凄いなぁ。

新モデルの方が安いのですが

新モデルは固定部分がレバー式だからちょっと不安。

というワケで到着。

パカーン。

ギッチリ詰まって揺れずに登場、良い緩衝材ですね。

各部品はこんな感じ、いいねいいね…って

結局レバーじゃねーかww
まぁいいか、Amazonさんだしきっと大丈夫。

全部バラバラなので組み立てる。

お、ケーブル中にしまえるんだ。これいいな。

軸を

止める。
ローレットでも十分だったんだ…へぇ~。

先端は取り外し可能で便利。

レバーを止めてみる、うおっすごい。ガッチガチ。

さらにイモネジがついていました、なるほどね~。

これでダブルで固定するんだ。
こりゃいい、さすがのAmazonベーシッククオリティといった感じ。
安定感もあるし、ケーブルはどこにでもしまえる、モニターは揺れにくいし高さも十分、角度調整も可能。
デュアル型も良さそうだし、次の依頼時はこれ使おうかな。
コメント