【Razer Gigantus V2】厚みも滑りもカンペキ、レイザーの布タイプのマウスパッドが使いやすい

5年使ったマウスパッドに別れを告げ、新たに参加したレイザーのゲーミングマウスパッド、Razer Gigantus V2。

んん、良い。

今回5年使ったSteelSeriesのマウスパッドはかなり良かったし、AmazonBasicsのマウスパッドも必要十分な品質で価格も安く使いやすかったのですが

パッケージも丁寧に作られているし、マウスパッド本体も全体的に良品質、厚みがあり静音性もありつつ滑りと止まりが程よいバランス。

さらに安い。

商品説明的には「小型サイズ」(MEDIUM)でA4用紙よりも大きい360mm×275mm、長く使うと思えば2,000円弱はかなりコスパ良し。

丸まって入っているので多少のクセはついていますが、2~3日も使っていれば…

ペタっと落ち着きます。

滑り止めもキいていますので手を置いた状態であれば滑る事はありませんが、ちょっと移動させたい時は動いてくれる程度の丁度良いグリップ具合。

ワンポイントは可愛いしお洒落だけどマウスパッド上に起伏のあるものは…w
まぁこの場所を使わないようにすれば良いだけなので私は問題無し。

スパッド自体がかなりの存在感、デスクの一部をそれなりに占有します。
マウスを動かせればそれで良いという場合は安いし品質も丁度良い薄型のAmazonBasicsのマウスパッドがオススメ、マウスの操作場所をしっかり確保できるししたい方はレイザーのゲーミングマウスパッドがオススメ。

さ~て今回は何年持たせられるかな~🤣

ではでは。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です