ジョイコンのスティックカバーとかケースぐらいならちょっとしたリーク情報で作れてしまうかもしれませんが、まさか充電規格とかアンペア数まで分かっていないと出来ないような製品まで先に作ってしかも売っちゃうとは…。

もう徹底していますね、クオリティまで上がってるし。
こうしたリークをもとに作られた製品は「中国での販売を見送った任天堂」が認める訳ない…というか利益のみならず品質を維持しにくくするような製品を認める訳がありません。
ウチはDocごと全員分買う予定なので充電器は不要ですが、サンプル品にあったのでもらってみました。

赤いパッケージもなかなかのパクり感。

説明書。
Switch2とは書かずSW2と記載する、なるほど。

ホントこれで充電出来たら凄いな…カンペキに漏れちゃってるじゃん任天堂さん。

裏は穴あけパンチの裏みたいなくすんだクリア感。

Charging Dock For N-S 2 Joy-PAD
Model: VG-SW224
Input: DC 5V/1.5A
Output: 200mA x 4
ん?ジョイコン2のバッテリーは500mAだけど出力が200mAだと供給が足りないんじゃ…?過放電でバッテリーもシステムも含めてジョイコンおかしくなりそうですね。

バッテリー劣化させて壊す気かッッ!
やっぱりセンサーやら通信やら色々ごちゃごちゃしてるハズなのでヤバそうですね、NntendoSwitch2本体が届いたらこの辺も確認してみようっと。

そして謎に光らせてくるいつものパターン、色合いを見る為に真っ暗にして撮影しています。

無駄にバリエーション豊かなカラーですが

消すことも可能。
新型iPhoneとか出る時も毎度こういう感じになりますが、これは一体全体どこからリークしているんでしょうねぇ…周辺機器の充実は嬉しいと思う部分もありますが、それで本体の寿命を短くしてしまっては本末転倒🤣
注意しましょう。
・
・・
・・・
いつのまにか発売までもう1カ月切ってますね、楽しみです。
コメント