セーターとか薄めのダウンをワイヤーハンガーにかけると…

こんな感じで着るときに跡が残って結局一回洗濯行き→乾いた頃には忘れてもう着ないので次シーズンへ繰り越し…みたいな切ない事にはもうなりません。(フラグ

私はハンガーを使う場合、考えてみれば「柔らかいものは木製のスーツ用のもの」「しっかりしているものはワイヤーハンガー」ぐらいの仕分けで大きなこだわりはありませんでしたが

これは…結構あったかもしれない。

というワケで到着、なかなかずっしり、重い。

なるほど、間にズボンでフチにキャミとか掛けにくいヒモ系を掛けられるのか、娘たちに良さそうだ。

お、いいね。

着る時にはこのなで肩よりも上になりますので、自然な形に落ち着きそうです。
謎の肩パット跡も残らないし、服を掛ける時に滑り止めが効いているので片側ずつ掛けやすい、首が回らないのもハンガーパイプに掛けやすいので〇。
ハンガー自体は少し重めですが、むしろ耐久性に良い影響がありそう。
なかなかオススメです。

コメント