税対策や制度
新NISAを説明する機会が出来たので色々まとめ中。

まぁ説明するって言っても兄弟とか親とかお友達の範囲ですが。こういうのは一回アウトプットしておくと整理がつくので出します(ぉぃ NISAって何? Nippon Individual Saving Accountの略称(愛称 […]

続きを読む
ALIS
69000ALIS for 0.83ETH on Uniswap. write to Earn.

はい、タイトルの通りです。 当時SWAP枠というか買取上限までSWAPしていたようでその先1ALISも受け付けてくれなくなったので、この時に記事にしてたら 「SWAP出来ないじゃん!」「お前のせいやんけww」となるので […]

続きを読む
ALIS
NFT獲得サービスの終了告知、結構大事な内容だと思いますがいつもの公式記事が…ない?

ALISが行っているNFT獲得サービスは最大の特徴だと思います。 ブロックチェーン技術を活用したソーシャルメディアプラットフォームの、つまりALISがALISたり得るサービスであったハズです。 書いたらトークンがもらえる […]

続きを読む
ALIS
株式会社ALISの消滅、ライブドアとして次のステージに向け発信!ALISを支えたALISISTA達にも感謝。

株式会社ALIS(ALIS CO.,LTD.)は2023年4月1日で消滅しました。 【ALIS】はLivedoorのブランドのひとつとして再発進するワケですが、記事を書く側としての変化は特にありません。 もうホントびっく […]

続きを読む
暗号資産
Ethereum、Polygon(MATIC)は今後どう動くだろうか、私が考えられる範囲で考えてみる。

もう有名な方が色々予想しているので、今さら感とあやしい感ヒシヒシですがいいんです。こういうのは考えるコトに意味が(ry はい、ではまず外的要因も含めて一昨年ぐらいから考えてみましょう。 印象深いのは2021年後半、一時1 […]

続きを読む