電気ケトルで沸かしたお湯からプラスチックの香り、長く使ったし替え時かな?
2021年8月26日
ティファールの電気ケトルを使って早十何年。 今まではあまり気になりませんでしたが、最近プラスチックが溶け込んだかのような香りが強くなり、健康に良さそうだとはどうも思えないのでレッツ調査! 主な用途は「挽いたコーヒーをハン […]
『ビッグマック指数』全世界で同じモノだからこそ出来るひとつの企業の世界指数。
2021年7月26日
ビッグマック指数 ある国で売られているビックマックが他の国ならいくらで買えるのかを比較する事で、各国の経済力を測ろうというもの。対象はMacDonaldで販売されているビッグマック1個の価格。 日本で390円、アメリカで […]
年金について、働きながらもらう編。非常勤の役員なら社会保険未加入でOK?額によって支給停止?
2021年6月3日
仕組みがどうなっているのか分かっていくのはとても良いですね。さて、今回は60歳を超えてまだ働いた場合、タイトルの通り稼ぎすぎると受け取れる年金は減っていく。どの程度がそのラインなのか、考察していきます。 60歳を超えて働 […]
年金について、受給タイミング編。繰り上げで早くもらった方が良い?繰り下げで沢山もらえるなら待てば良い?
2021年6月2日
さて、昨日は老齢基礎年金について書いたが、少しおさらい。厚生年金で支払っている人はその中に国民年金が含まれているので、勝手に2階建て分支払っている。その国民年金分の支給される年金を「老齢基礎年金」と呼び、40年分払ったら […]
年金について、老齢基礎年金編。まず国民年金っていつ払ってたの?待ってたら勝手に振り込まれてくるの?
2021年6月1日
今回は老後の年金、国民年金(老齢基礎年金)編です。仕組みが複雑なので、キチンと把握出来るように何個か分けて記事にしたいと思います。 まずは年齢の概念、いつから6x歳なのか?例えば繰り上げ受給の60歳だと年齢の計算は「年齢 […]