税金

税対策や制度

自分で積んだ年金が稼ぐと減らされるというおかしな仕組み【在職老齢年金】が更新されていた。

給料からたっぷり引かれていた社会保険料。長く、そして多額の厚生年金をひたすら払い続け、受け取った年金。 それはそれで働こ...
資産形成

按分はまず路線価から!土地建物合算購入時の「合理的按分の罠」 – Theoretical division

最近は節税や所得控除等の対策がライフワーク化していますが、面白いモノで知識を付ける度に聞いてくる人や相談される事も増えて...
税対策や制度

iDeCo(個人型確定拠出年金)とは

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)は、アメリカの401Kの日本版です。確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年...
税対策や制度

昭和45年から今年までの国民負担率推移、そして考察。- national burden.

財務省 令和5年度の国民負担率を公表します(20230221.html)より。 まずは財務省の発表している資料をもとに国...
税対策や制度

最低賃金の推移2021。この改定の先には何があるのか?日本は生き残る気はあるのだろうか。

去年の最低賃金はコロナ禍による影響でほぼ据え置き(微増)でしが今年は上昇。 東京1013円→1041円(2.69%増) ...
情報

年金について、受給タイミング編。繰り上げで早くもらった方が良い?繰り下げで沢山もらえるなら待てば良い?

さて、昨日は老齢基礎年金について書いたが、少しおさらい。厚生年金で支払っている人はその中に国民年金が含まれているので、勝...
情報

税金って何?(子供向け) 政府って何のためにあるの?税金って何で払うの?

子供に向けて何か情報を共有しようとする場合、かなりの部分を正確に理解していないと伝える事は出来ません。 難しい単語や定型...
税対策や制度

政府税制調査会「リーマンの給与所得控除手厚すぎ」

自分たちはほとんど払っていないから自分事じゃない感、なんとなく言えば喜びそうな事言っとけ!って感じで資料作ってるんでしょ...
税対策や制度

税収「コロナ禍?何のこと?」増え続ける税収変化の無い給料、税制課題をつらつら雑記。

はじめに いつも通り脱線しまくりの雑記です。今回は低所得に関する事も書いてあり、不快に思う方もいるかもしれません。 では...
税対策や制度

【令和6年】社会保険料率の変動推移:協会けんぽデータから見た「潜む問題たち」

今年の健康保険料率、厚生年金保険料率が更新されました。 令和6年度保険料額表 - 東京 健康保険料率 9.98%介護保険...