
【コウジゲンバ】を攻略していきます。(Switch)
さぁ本格的に謎解きをしていきましょう。
木の板をはがそう。

そのまま窓を割るも良し、全て外してドアを開けるも良しです。
レバーを倒して壁を壊そう。

赤いレバーを右にたおすと右に、左にたおすと左に黄色いカゴが移動します。
矢印の通り右に動かし、壁を破壊しましょう。
前のガラスは消火器を当てて割りましょう。
鉄球クレーンを動かして壁を壊しましょう。

鉄球に飛びつき、向こう側へ行きます。

レバーを倒して鉄球を当てましょう。
仕掛けを楽しもう。

橋の下を止めている黄色い棒を外しても良いし、橋の上をジャンプしながら進んでも良いので、レバーのある側に行きましょう。

レバーを外すと橋が上がります。

レバーを置いても反応するし、
ガラスもたくさん置くと反応しますし、
石を持ってきても良いです、色々試しましょう。
橋を支えている棒を外して利用しよう。

黄色い棒を外しましょう。

差し込めばドアが開きます。
箱を移動させよう。

奥にある箱をプレートの上に乗せて、移動させましょう。
二つ前のエリアで箱が余っているのでそれを使っても良いです。
ある物を使って壁を壊してみよう。

まずは上にのぼってみましょう。

かんぬき(板)があるので外しましょう。

板でも石でも良いので壁に何回もぶつけてみましょう。
引っかかっている棒を外そう。

棒を抜くと列車が壁にぶつかり、通れるようになります。
黄色い板に乗り移って窓を割ろう。

飛び移れば窓は割れます。
木の箱をボタンの上まで持っていこう。

まずは鉄球の方へ飛び移ります。
そして鉄球を落とすと…

鉄球が下がると先ほどの窓を割った板が足場になります。
あのボタンに木の箱を置くわけですね。

ガラスはドアになっているので、普通に開きます。

手すりを乗り越え、ボタンまで持って行きましょう。
箱を落としてボタンまで持っていこう。

赤枠の部分からジャンプして、箱を落とします。

とうっ

乗っけて…移動!
体を振って…

板を黄色いアームに乗せよう。

飛び移れるまで上げたら…黒い部分に飛び移りましょう。

黄色い板を下のガラスへ落としましょう。

中にあるレバーを引くとゴールが開きます。

反動をつけ…ぱり~ん。
クリア!
コメント
めっちゃわかりやすかったです。俺もこれ参考にしてクリアしてみよう!
お役に立てたようで良かったです。
この先もまだまだ長いのでお楽しみくださ~い!
ゴ一儿のとこむずい
むずいですよね、ふにゃふにゃしてるからバーもつかみづらいし。
両手でつかんでぶら下がったら動く方向にあわせて移動キーをたおすと2~3振りでかなり大きく揺れるので是非お試しを!