デバイス
MAMORIO REの中はどうなってる?分解してみた。(MAMR-001-BK)

電池交換出来る紛失防止タグ、MAMORIO(マモリオ)。 ちなみにMAMORIOの名前の由来はお守り。 ちなみに製品登録180日後から「OTAKIAGE」(お焚き上げ)というほぼ半額ぐらいの金額で買える値引き制度が使える […]

続きを読む
情報
普段の歯ブラシを電動にしてみた。【BRAUN Oral-B PRO500】

昔買った電動歯ブラシが「そうでもなくて」以後普通の歯ブラシだったのですが、もうどれぐらいぶりだろう、機会があって使ってみるコトに。 BRAUN Oral-B PRO500 使用率No.1、ほう。 ニッケル水素電池か、とい […]

続きを読む
情報
OSやOfficeのプロダクトキーを確認したい。- Where is Product Key.

パソコン入替の季節ですね~ 14台のキッティングが待ち受ける今日この頃(白目) で、まぁ入替が結構あるのでOSやOfficeのライセンスを抹消しちゃうのはかな~りもったいない。 データ移行に合わせて救える所は救いたい所で […]

続きを読む
情報
【iOS 15.4】マスクを着けたままFaceIDで顔認証、便利さが一気にUP。- iOS Update.

15日のiOSのアップデートにて iPhone12以降を対象に(重要) マスクを着けたままでもフェイスIDでロック解除が出来るようになりました。12~というのはTrueDepthカメラ(解析カメラ)の有無でしょうね、あと […]

続きを読む
デバイス
「半差しの電源プラグに硬貨で触れて」危険な遊びを提案するアレクサ - Amazon Echo Alexa

Googleの検索急上昇ワードを見ていたらAlexa絡みで急上昇。 チェックしてみると…リヴダール氏のツイートにたどり着きます。 なんてこと…10歳の娘がEchoでAlexaチャレンジ(試してみよう!)を頼んだら、こんな […]

続きを読む