日常
三郷市のお座敷ダイニングレストランQUESTさんのオードブル(特注)。

年末の最終週はイベントが色々あるので、クリスマスのパーティは日頃お世話になっているクエスト、石塚シェフに依頼。 右のシュー皮に包まれているのはサウザンっぽい特製ドレッシングにコーティングされたハンバーグ。 その上は子羊ロ […]

続きを読む
日常
牛のワリと低価格な部位、肩ロースとランプ肉を美味しく焼きたい。

鶏肉なら安価なムネ肉を柔らかくジューシーに美味しく仕上げたい。豚肉ならバラやもも、脂身を美味しく食べられる工夫や固くさせない事に集中している気がします。 高価なものが美味しいのは当たり前で、安価で何かしらクセのある部位を […]

続きを読む
情報
お歳暮の時期ですねぇ。- year-end gift.

お歳暮やら余寒見舞いやらは経費として美味しい法人イベントです。 毎年モロゾフのアイスを送ってくれる管理会社さん、子供が大喜びです。 寒いときに部屋を温かくして食べるアイスがまた…!罪な味ですよね~。 シューアイス。 ピノ […]

続きを読む
情報
鍋はもうやった、まだまだうなる白菜。キムチにしてみよう。 - nappa cabbage.

白菜がうなるほどある。 超ビッグが二玉。鍋はもうやったんだよな~豚バラと白菜ともやしのやつ、〆ラーメンで。 うむうむ、これはもうキムチにするしかありませんね。 使うのは 食べるラー油でいつもお世話になっております。 桃屋 […]

続きを読む
料理レシピ
新鮮なお野菜の水分のみ!圧力鍋deキーマカレー - anhydrous curry.

今日も元気だ野菜が旨い。 以前投稿したいただいた野菜を使って色々作っていますが、何しろどれも旨い。大根の葉がモリモリになっており、「カットする?」と言われましたそのままもらいました、粗みじんにしてひき肉と合わせて、キムチ […]

続きを読む