苦みの強い菜花「からし菜」、チューブにんにくでも美味しいペペロンチーノ。
2024年2月12日
その時のモノをその時頂く、ほぼ体調を崩さない私の秘訣ってやつです。 旬のモノはまず美味しい、そしてエネルギーに満ちています。ので、それがもしも苦みや食味によって「良薬は口に苦し」なモノだとしても苦みを工夫せずに苦みとして […]
節分に恵方を向いて願い事を思い浮かべて目を閉じて丸かじり。【恵方巻】
2024年2月4日
文字にしてみてより一層思いますが…なんというかその… き、奇抜なイベントですね! さすが昔の日本人はひと味違う…って恵方巻自体はそんな古くないんだった。 1930年頃に大阪鮓組合(海苔問屋)が「幸運巻寿司」として仕掛け、 […]
フライパン1つで出来る、白だしを使ったキャベツとハムのパスタ。【レシピ】
2024年1月18日
はい、もうタイトル以上の説明はありません、パスタです。キャベツと燻製されたハムを使っているのでこれはもうコンタディーナです(違)。 もちろん茹でて味を見てから徐々に茹で汁を吸わせていっても美味しいので作りやすい方で。 今 […]
【ヨドバシAKIBA-MeatRush】ステーキってなんでこんな魅力的なんでしょうね。
2024年1月13日
なかなかエレベーターに乗れない秋葉原のヨドバシ。 ヨドバシAKIBAといえば東京トンテキってぐらい寄る度に行っていたのですが、先日三重行きましたからね🤣今回はステーキが食べたい!とミートラッシュさんにお邪 […]
年越しそばは年明け感最後の砦、元旦から営業している店、イベント慣れから年々薄れる特別感。
2024年1月6日
2023年12月31日のお話。 「商いが細く長く続く」な蕎麦は私の商いに通じるところがあり相性が良く、「年越しそば」は毎年欠かせません。 一つの取引でそれなりに大きな金額が動き、一つの契約により長期で運用するような事が主 […]




