北海道展で見かけたニュータッチ凄麺札幌濃厚味噌ラーメン、こりゃ旨い。
2023年2月2日
お湯を入れて待つ即席スタイルでこんな旨いのかと。 学生の頃はでかまるもやし味噌ラーメンが好きで狂ったように食べていましたが、大人になるにつれてカップ麺とは距離を置いていました。 今回の凄麺札幌濃厚味噌ラーメンはメディアで […]
大量のゆずを頂いたのでシャーベットにしてみる。
2023年1月7日
特に何の準備もしてないし作ったコトないけども、多分大丈夫!どちらにしろ砂糖の種類やゆずの種類によっても若干分量は変わるだろうから、ざっくり目安を作ってみましょう。 またたくさん頂くかもしれないし😎 なるほ […]
三が日はまったり。発泡白 - Cava Bujonis Brut
2023年1月3日
おせちを取りに行ったときに頂いた白ワイン ブジョニス カヴァ ブリュット。 濁点が多いッッ 辛口でスッキリ、美味。 実は一緒に真空パックした特製カレー、シチュー、ロースト肉なども頂いていたので、三が日を楽しみつ […]
年越しそばと洋風おせち、年末年始はこうでなきゃ。- New Year dishes.
2023年1月2日
31日の23時頃のお話。 なじみの蕎麦屋さんから生そばと海老天をいつも通りに入手し、茹で、冷やし、海苔をカットし、盛り付ける。 子供は海老も蕎麦もあまり好きではないので私と妻の分だけです。私はえびふりゃー2尾です。 …と […]
年の瀬際の際、アナタの12月31日は何をする日?
2022年12月31日
私は家と向き合う日、今年一年家族を守ってくれた家に感謝を込めて。お風呂にキッチン、トイレに庭、必要かどうか謎のモノからスペースの機能の変更に至るまでそれこそ1日中家と会話します。 いつもありがとうって感じにじっくりと。 […]




