【ちばぎん】ついに法人ネットバンキングで積立や定期の残高照会が可能に!
2023年11月2日
ああ、ようやくこれでお願いされて入った積立口座の記帳の為だけに店舗に行かなくても良くなったんですね。(唐突なイヤミ) というワケで… ちばぎんビジネスポータル機能追加のご紹介 が、届きました。 こんな感じのやつ。 待って […]
キーワードは【普通車3年10ヶ月】中古車の耐用年数と減価償却について。
2023年9月24日
まずは新車の耐用年数を見てみましょう。 普通自動車:6年軽自動車:4年 例えば300万円の普通車を新車で購入した場合、定額法で償却するなら毎年減価償却費として50万円ずつ経費計上、6年後には1円になります。 通常高額なも […]
「セレクション・ザ・グリコ」千葉銀行で先着5万名でお菓子詰合せプレゼント中らしい。
2023年9月19日
先日諸々の手続きにちばぎんに行った時にもらいました。 銀行って面白いですよね、処理タイミングが同じでも銀行に行くタイミングとかなかなか被らないと思うのですが、なぜか誰かと毎回出会ってしまう。 ひとしきり喋り別れた後、こち […]
【新電力とは何か】旧電力との比較をざっくりしてみる。~小売電気事業者~
2023年9月10日
ああ、はじめに。この記事はアフィリエイトとか案件ではありません。 純粋にこれから紹介する新電力「シンエナジー」がいかにお得でいかにデメリットが無いかという事を紹介したい、それだけです。 この記事は2023年9月9日時点の […]
物件購入の判断材料「所有権vs借地権」長期資産運用の選択肢。
2023年8月1日
借地権の物件は買っちゃいけないとか、後悔するぞと烙印付きで悪印象でネガティブになりがちなこの「借地権」について。 メリットやデメリットについて現役大家目線で見ていこうと思います。 あ、ちなみに私の物件は全て所有権です。 […]