スキルの最終段階が解放された事により…
ウォーロックが良さげ!

ドレインを強化し最後の段階まで鍛えると、マインドドレイン。
MP吸収うまーです。

通常のドレインはHP吸収ですが、凸るとMP吸収に。

うんまー。
MP27で威力302なのでMPの効率はさほどでもありませんが、MP吸収が素敵。
レベル5でもクリティカルで600ダメで18MP吸収、知力に振り続ければいずれ900ダメぐらいなら出せそうな気がする。

ガラスの欠片マラソンもレベル上げもMP吸収しながらなのでらくらく。

何か大型モンスのレアドロップなのか紫晶石なるものも発見、高い。

草原北のプヨンマイムLv9がなかなか良いマト、
闇属性が弱点のようで20MP回復で支出27MP、7MP消費で倒し続けられる。
こちらもレベル9で680ダメで20MP回復。
(゚д゚)ウマー

弱点クリティカルでようやく分岐、+1MP。
しかし再使用20秒はちょっと長いな。

お、ドロップ。
んん?ディフェンダーとな?

盾だった。
しかもシーフ装備なのか。

300mR也。

おや

何本目だこれ…ドロップ率は悪くない様子。
しかしマインドドレインステキですが、命中補正が付いていないので器用未強化だとやはり外してしまう事も。引継ぎのファイアに頼った方が今は良さそうだ。

むむ!ドレインの次のスキルが結構良さげ。[メガドレイン]
隠密以外だとHP吸収が無くなる分ダメージアップ、そうそうこういうのですよ。
しかし微妙にスキル振っちゃったな、もう1つあげないとか。

一段階手前のを早速使ってみよう。

うお、結構吸うな。
回復量は5%以下か、どういう計算なんだろう。
まぁスキル上げてHP吸収消えちゃうしいいか!

パァ~ン

な、なにィ!?
弱点属性とはいえ何だこれは、クリティカル無しでこのダメージは…。

スネイルLv15も

プヨンLv16も一撃。

ドクロマークが禍々しい。
ストーリーも順調に進めていると…
エルロンド地下水路が超MGS。

しかもなかなか目的の巨大なウロコは落とさないという。
6匹目でようやくドロップ。

もしかしたら稼げるかもしれない所は行けるだけ行ってみます。
イヴワール鍾乳洞

うーむ、入り口のモンスター以外は一撃では厳しいか。
弱点属性ならイケそうなんだがなぁ…
まぁ泉も無いし候補地からは外そう。

エアロス山は泉はありますがLv25と敵が強い。

コルキア大空洞は泉なし、敵つよし。

ボルゴナ火山島は泉あり、敵はLv18か。
ここも、一撃では厳しかった、2500ダメージぐらい欲しいな。
炎魔殿は道中にLv25のアクティブがいるので厳しめ。

カルハリ砂漠も泉あり…見っけ!

ツーンL19さん。
闇弱点なので一撃でイケます。

オラオラ~

亜種っぽいツンツーンL21も倒せる!いける!

ドロップ品はさほどでもありませんが、死にながら稼げばあるいは…!

それなりに稼げるけど現地には売る人がいないよ!

クリティカル、4,197ダメ。やばい。
んん、まだまだ安住の地を探します。
・
・・
・・・
あ、そうだ
ウォーロック解放クエの清めの間安全地帯は残っていました。

らくらくでした。
回復しつつゆっくり倒せます。
ウィザードは雷のとんでもないスキルがあるようなので、いずれは触ってみたい。
コメント