Windows11

情報

【LINE】通知オフにしても着信通知だけは止まらないPC版、発着信不可のChrome版に変更したお話。

これ。 Windows通知版 もしくはこれ。 着信通知ですね。 スマホでだけ着信してくれれば良いのですが、PC版のLINEを入れると着信が連動し、設定で出来る通知全てを切っても通知されるのでなかなかのストレ...
デバイス

使用中のフォルダーを終了する為には?起動したまま出来る?再起動?- Windows11.

パソコン内の不要なアプリを整理する為、一度開いて確認してから これはいらないな。 と、判断したものをアンインストール、もしくは実行ファイルをフォルダごと削除しようとした時… 使用中のフォルダー 別のプログ...
情報

「bib.dll」が原因で右クリック直後エクスプローラーが落ちて戻る全ての方へ – Windows11

右クリックしただけで落ちる現象が1年も経ってまだ解消されていないのはどうなんだろう、新しいバージョンで古いソフトを使うなってコトかもしれないが…まぁこの内容に対して声はそれほど大きくなかったというコトですね。 Win11リリース直後...
デバイス

Windows11 Defenderが開かない時の対処[Windowsセキュリティ]

バックアップからの復元後やアップデート後によく問合せを受ける Windowsセキュリティ開かない事件簿。 しかし使う側はWindowsセキュリティなんて聞き馴染みも無いだろうし、セキュリティをチェックしようと思ったら ...
デバイス

Windowsセキュリティが開かない時は、まずはコレをしてみよう。- Countermeasure.

Win10からWin11にアップデートした人で、自動更新ではなく公式から Windows11InstallationAssistant を、ダウンロードして手動更新したが Windowsセキュリティが反応しないぞ問題。 ...
デバイス

【拡大鏡】について、そういやこんな機能あったな…! Windows11 – Magnifier

はい、出落ち出落ち。 思い出せたらもうこの記事の価値はアレでアレですが続けようと思います。 解除したいけどどこで解除するんだー!とかショートカットで閉じたいけど何押すんだよー!とかWindows11でも使えるの?とか 結...
情報

ゲームバーが起動しない、ブラウザからの音声が録音されない時の対処 – Windows11

今回の視点は「ゲームバー」といってもマイクラとか配信目的でゲームをキャプチャしたい訳ではなく、画面操作記録やライブ配信、ZOOMのやり取りなどを動画キャプチャしたいというケースですね。 Xbox Game Bar アプリ。 ち...
情報

右クリックするだけでエクスプローラーが落ちて戻るを繰り返す。- Windows11

解決方法のひとつをコメント頂きましたので後半に追記してあります、感謝! ・ ・・ ・・・ なんか不具合報告ばかりしている気がしますが、UI変更やデザイン刷新が主でステキシステムとか追加されていない…ので まぁ...
情報

急に日本語入力ができなくなった時の対処、何も受け付けてくれない。 – Windows11

10でもありましたが、11でも同じ現象が起こりました。いきなり日本語入力がキーボードからは完全に戻せない状態になりました。 半角/全角キー や、CapsLockのチェック、IME表示チェックをしたら… IMEオプ...
情報

インストール後に確認しておきたい初期設定。- Windows11

おしながき ・自動ログイン設定・ローカルアカウントに切り替え・パスワードの有効期限を無制限に・「ディスプレイの電源を切る」やスリープを止める・通知をオフに・ストレージを綺麗に・WindowsUpdateを止める(非推奨) ...