日常 【第四部】ジョジョの奇妙な冒険、個人的に印象に残った・好きなシーン集 第四部 ダイヤモンドは砕けない なんだかんだもう四部。今回のジョジョは東方仗助(ひがしがたじょうすけ)。ウダラ先輩グループに命名されるが今後呼ばれる事はない、仗(じょう)助(じょ)。 29巻20ページ2コマ目 ウダラ先輩 29巻17ページ目... 2021.10.17 日常
日常 【第三部】ジョジョの奇妙な冒険、個人的に印象に残った・好きなシーン集 第三部 スターダストクルセイダーズ 第三部のジョジョは空条承太郎。 ここで日本人へバトンタッチ、空条(くうじょう)承太郎(じょうたろう) でジョジョ。ジョージの話もあると良かったんだがなぁ…短すぎちゃうか。 ジョセフと同じようにこの後も登場... 2021.10.10 日常
日常 【第一部】ジョジョの奇妙な冒険、個人的に印象に残った・好きなシーン集 なぜだか急に読みたくなるジョジョ。定期的に1部か4部が読みたい衝動に駆られます、なんとも中毒性が高い作品です。 この作品に初めて触れたのは三部後半から四部頃だっただろうか…独特な世界観と、一定の人にしか見る事も出来ないスタンド能力という個性... 2021.09.26 日常
日常 【第五部】ジョジョの奇妙な冒険、個人的に印象に残った・好きなシーン集 第五部 黄金の風 【黄金なる遺産】五部のジョジョは汐華初流乃(しおばなはるの)ですが、 ジョ ル ノ・シオ バナ初流乃(ジョルノ)・ 汐華(ジョバァーナ)。 強引さはもはや恒例に。四部では最初の一度だけでしたが五部ではもはや1度もジョジョと... 2021.10.24 日常
日常 【第二部】ジョジョの奇妙な冒険、個人的に印象に残った・好きなシーン集 さて、一部に続いてなぜだか急に読みたくなるジョジョ第二部です。 定期的に読みたい衝動に駆られる、なんとも中毒性が高い作品です。 六部以降の世界線が切り替わったジョジョから触った方はビックリするかもしれませんが、是非一部から見てもらいたい作品... 2021.10.03 日常
情報 ジョジョの奇妙な冒険の世界観を体験ッ – JOJO WORLD2, SAIATAMA. どうやらジョジョの奇妙な冒険の世界観を体験できるイベントを日本全国各地で行っているようです。知らなかった。 素敵なロゴでもうシビれるッ んん?なんだこのイラストは…誰のだろう。 【ちみキャラ】というゆーぽんさんという方が描かれたイラストのよ... 2022.12.12 情報