ウチの物件を管理してくれている管理会社は控えめに言って最強です。
新規では受けていないので名称は伏せますが、ここの管理圏内でなければ物件は買い難いと感じるほど。管理費が異様に安いとかではなく、所々の対応が神っていて
例えば①、起きた問題を丸投げしてくることは絶対になく、小規模の問題なら対応後にかかった費用だけを請求、月イチの報告の際にさっと話してくれる。
中~大規模の問題ならすぐに状況を報告、どんな対応をしていて、現在どこに話を振っていつ見積りが出るなど常時共有、見積が高かった場合も材料だけAmazonとか楽天で用意しても構わないと言える業者とのみお付き合いしている。
保険対応が出来そうな話ならこちらが言わなくても最初から最後まで写真撮影し共有してくれる、保険対応出来ず使わなくても今後の資料として撮影したものは全て共有してくれる。
例えば②、取引の際には管理を任せてもらえるのだからと、上手くやってもらっています、取引額が低かったり率が際どい場合はその提案に都度甘えさせて頂いています。
出口まである程度見えている場合や出口で想定以上に利益が出てしまった際は逆に多く支払うように心掛けるほど。
例えば③、コインランドリーの小銭回収を「管理のついでなので」と言って追加料金などなく持ってきてくれる。

ランドリー自体の運用管理は委託しているのですがお金は別なんですよね、両替するかによって…額によって…結構管理費が変わるのでただ回収してくれるだけでも本当に助かります。
子供達が「ゲームセンターに行きたい!」となってもわざわざ両替しなくても良いので消費も問題無し、両替手数料はアミューズメント経営を少しず~つ利益圧迫しているようですから、100円両替機で逆両替してくれたら100枚で1回無料券!とか作ってくれたらいつでも持って行きますよ~🤣
例えば④、従業員にもその精神は受け継がれているので道路にハミ出した植栽を「素人ですけどまぁ気になったらちょっと切るだけですから」と言って周囲の迷惑にならないようにカットしてくれる。

例えば⑤、保険適用時に100%味方になってくれるので、アジャスターや請求対応などの話は攻めてくる話なら塩対応で追い払い、保険対応を削ろうとしてくる陰湿な質問などは華麗にスルーしてくれる神対応で毎回申請通り。

募集、入居、退去、入金やら居住の動きで問題のあった住人の保証会社とのやり取りも完璧、これで管理費は市場価格より若干安いという無敵っぷり。
さらに退去時も周囲の価格を確認し、現状はこの程度の価格でも入ると思うがどうかと提案もしてくれるし、自分で調べた周囲との㎡単価比較と大体同じぐらいのセンで、実際にそれで入居率が下がるといった事も今の所はない。
客付けに関してはそう狙ったからすぐ入るという事ではないし、やれる事をやったらもう待つしかありませんので他との差はわかりませんが大体満室ですし、入退去の度になんらかの処理が必要という事もなく全て済んだ状態、レントロールでいつ退去があるという事も知れるし、新入居者を知る事になるだけなのでとっても楽。
挙げ始めればキリがない。
少し前にちょっと遠い物件で別の管理会社を検討時に圧倒的ぬるま湯につかっていた事に気付いてから、担当の有資格者はもう50代後半。
定年で辞めるって事はないバイタリティ溢れる方ですがそれでも私がおじいちゃんになるまでやっているワケがない、いずれ来る終わりの時にどう対応するのか、他所に頼めないなら売却して別の手段でお金に働いてもらうのか?その為に出来る事は?今やっておくべき事は?もういっそ後継鍛えちゃう?
逆算して道は作るものですね😁
コメント