資産形成 親族間の不動産取引、土地と家屋の適正価格は相続の評価額から見えてくるようだ。 安すぎると贈与税が課税されるリスクのある親族間取引、今回は不動産。三井不動産のコラム「すぐに役立つ、最新“税務”講座 親... 2025.06.06 資産形成
日常 久しぶりに触ったら結構忘れていたので理解している内にルービックキューブ全面備忘録。 新しい友人の所に遊びにいく際にもっていくと必ずプレゼントしてしまうので友人が出来るたびに無くなっていくルービックキューブ... 2025.05.27 日常
日常 照って暑く淀んで涼しい、初夏の訪れを告げるように小さなバッタが跳ねまわる 5月の暑い日は風も同時に吹いてたりして、そういう日はずっと心地良い。ふと娘の足に付いた虫、なんだなんだと見てみると小さな... 2025.05.25 日常
税対策や制度 【販路開拓で50万、賃上げで150万】小規模事業者持続化補助金は6月13日まで。 事業支援計画書の交付は6月3日までなので、その時点でこの補助金に気付いた人はもう間に合わないって事か~、締切は逆な気がし... 2025.05.11 税対策や制度
日常 お気に入りの海苔店が閉店…ならばと品評会が始まってしまう海苔が好きすぎる親子孫の集い 我が家はとにかく海苔が大好きです。主に1帖を1/8(3回割)にしてそのまま食べます、納豆に混ぜたりサラダに振ったりする事... 2025.04.17 日常