学び 水拭きで消えない樹脂の白い跡はワリと簡単に消せたようです。 – car wash and clean. 付着したてと経年の跡だと違うと思いますが、付着したばかりのものでもなかなか水拭きだけでは落ちないものです。 コーティングとか防水の上からでも跡は付いてしまうんだとか。ふむ。 ウチはトイレがアラウーノなので、中性洗剤が大... 2022.12.11 学び
学び ボロボロになっていた網戸を張り替える。 – replaced the screen. あ、11月11日は串カツ田中の日にもなったらしいです。 11月11日は食品業界の激戦区ですね…え?ポッキー以外知らない? 奇遇ですね、私もです。 いつかやろうと思っていると一生やらないので思い立ったらすぐにやるしかないラ... 2022.11.11 学び
学び 理想のガレージについて考える。 – My ideal garage. 父より ワレ ヤリタイホウダイ スグカエレ チチ そういや電報ってこの形式じゃないんですね、知らなかった。 私がやりたい簡易的なカーポートをガレージに設置したとの事で、帰省ついでに見に来ないか?とのお話。 そりゃ行... 2022.08.14 学び
情報 ドライアイスにしゃぼん玉を乗せると…? – bubble on dry ice. なんだか久しぶりに手に入ったドライアイス。 せっかくなので子供と楽しもうという事で、水でぽこぽこさせるだけではなくシャボン玉を乗せて決壊させてみました。 ぐにゃーん、結果↓ Twitterって便利。 ... 2022.08.11 情報
学び カブトムシの幼虫、お引越し。- Rhinoceros beetle(Larva). ◆注意◆カブトムシの幼虫の写真があります。 ・ ・・ ・・・ はい、今回はカブトムシの幼虫です。全部で11匹かな?両親がシイタケの栽培をしている方からかなりもらったようで、子供のいる我が家で育ててちょ♪との事で預か... 2022.05.04 学び
デバイス 無線マイクで自分の声を拡張して、スピーカーから出したい。何があれば出来るの? インストラクターが使ったり、カラオケや村・町内会の会館、小・中規模な会議室で声を届かせたい場合なんかに使いたいケースですね。私は最初マイクをスピーカーに繋げればOKなんじゃね?という壮大な勘違いをしており、アンプとスピーカーを繋げた実体験... 2021.03.19 デバイス
学び 【模様替え】S型ディスプレイラックを横に置いてみよう。 – Open rack. 最近PCスペック更新に合わせて筐体の場所を移動させた為、なんだか机の上がぽっかり。 L型なので、ピッタリ収まる使い勝手の良さそうな棚がなかなか見当たらず、かつ引きだしを無理矢理作っている為 こういう突起があり、... 2022.05.23 学び
学び I LOVE TUMI. 主張の少ない、さりげないワンポイントがたまらない。 TUMI「トゥミ」 たまたま一度身につける機会があり、そこからハマり。 バッグやら財布やら小物はココのがお気に入り。 公式 トラベルバッグでインカ帝国時代に... 2022.08.10 学び
ALIS 超スタイリッシュなBLACK-PRINGLESに入っていたのは可能性の塊だった。 – gomagoma. 最近「3Dプリンターを買ったった」で体験記を執筆しているごまさん。 現時点で#10まであるのでまったり読み進めください。自分で買って試行錯誤している気持ちになる素敵な内容です。 作っているのは暗号資産に気軽に触れてもらいたいと... 2023.01.21 ALIS
情報 ソニー損保(脳内再生)♪ – sonysonpo. ソ↗ニ⤴ー↝ィ↗そん↘ぽ⤵ 安心を、もっと安く。 私は基本「人から派」だったのと、保険も運用の一つとして見ており、情報はプロには勝てない、任せた方が... 2022.10.22 情報