パソコン

デバイス

自作PCのパーツ選びと費用と最低限必要なものまとめ【組立② セットアップ完了】

さて、無事UEFIでのWindows10のインストールを終え、必要なデバイスの準備を整え、Windows11へアップロー...
デバイス

自作PCのパーツ選びと費用と最低限必要なものまとめ【組立①】- My PC.

いや~早いものですね、ほぼAmazonじゃないのにもう全部届きました。今回もマザーボードで何かあるんだろうなぁ…(フラグ...
デバイス

自作PCのパーツ選びと費用と最低限必要なものまとめ【私の構成例】- My PC.

はい、備忘録です。今回作成するPCは自分のモノです、久しぶり~!1年半ぶり~!自分の使うパソコンは大体2年に一度ぐらいで...
情報

【月額を安く】契約期間無しのチョイ使いなら【minico】という選択肢も。

NUROに引き続きSo-netの回し者、IMAKARAです。どうもこんにちは。確かにSo-netは「丁度良い」んですよ、...
デバイス

NVMeSSDで作るWindows11-PC – Fujitsu ESPRIMO D588/TX.

まぁ今の感じだとWindows10でもまだ良いのですが、OSサポートの有無は不安要素が残りますし、Win10は良いOSで...
スポンサーリンク