【青梅で梅ジュース】こ、氷砂糖が売り場にない!?4件目でなんとか入手
2025年6月19日
売れ残った青梅のアクを抜き、ヘタを取り、梅ジュースを作る前段階まで進め、氷砂糖が手に入るまで保管していたのですが… 氷砂糖が無いっ! 近所のベルクにもイオンにも無い。 とりあえず冷凍して…いつもは行かないけど歩いて行ける […]
子供達みんなでジャガイモ掘り、終わったら新ジャガらしく素揚げやらガレットやら
2025年6月17日
やはり新じゃがなら皮ごと食べられる素揚げがうまい。 1.水で洗って塩を振って電子レンジ、600Wで5分。2.キッチンペーパーの上にあげる3.油を低めの温度(140度)で設定、6~7分ほど揚げる。 塩を振る、半分には青のり […]
【作 - ZAKU 2025 愛山】酒米を限定、精米歩合55%のフルーティな純米吟醸。
2025年6月3日
優しいフルーティな鼻抜け、飲みやすすぎて危ない(褒)日本酒のZAKU。 残り3本という事で3本とも購入させて頂きました。お店の人に1本、母に1本、三社祭用に1本。 酒米限定シリーズは愛山以外に神の穂、雄町というのもあるよ […]
電動アシスト自転車をまさかの青空駐車レンタル、ダイチャリの課題と勝手に向き合ってみる。
2025年5月29日
気付くと業者が変わっているファミマ駐車場の一角、今回はダイチャリさん。 このひとつ前はタイムズカーレンタルさんでした、その前も別のカーレンタルでしたが…業者名はなんだったかな…。 電動アシスト自転車のレンタル!という事で […]
奇跡のお米でおにぎりと旅と恩返しがテーマのキッチンカー「おにぎり専門店かなたけ」
2025年5月28日
近所のスーパーの近くに火曜日だけ来るおにぎり屋さん。 毎回開いてなかったり品切れだったりでご縁が無かったのですが 今日はやってる~。 メインメニューはおにぎりで1個500円。 小松菜と炙り鮭チーズ小松菜とチーズ、香ばしく […]




