日常

日常

東京三大どら焼きの一角、東十条菓子司草月「黒松」はふんわりしっとり美味だった。

赤羽カフェのイケオジ社長から。バイトの主軸級女子が就活の為退職し、新たな道に進むのでお祝いに買ってきたそうで、作業があっ...
日常

【AQUARIUS SPARKLING】グレープフルーツ炭酸、あれ?緑じゃなかったっけ?

アクエリアススパークリングさん。ペットボトルだった気がするし緑だった気がする、同じ場所にペットボトルも無いし青いし気のせ...
日常

【ピッツェリア馬車道】色々な種類の焼きたてピザを一切れずつ楽しめるステキ食べ放題。

ピザ食べ放題のお店がドンドン無くなっていく中、ここはずっとこのまま。窯焼きピッツァと生パスタを気軽に楽しめるイタリアンレ...
日常

【GINZA TANAKA】純度99.9%だけど硬度の高いロイヤルピュアプラチナリング。

金属アレルギーの人でも安心のプラチナ。よくあるプラチナリングはPt800やPt900、純度が高くともPt950ですので割...
日常

【文明堂銀座プリン】素朴で優しげで昭和的、丁寧な仕上げのカラメル別添えプリン

そう、言い表せばタイトルの通りより分かりやすく言えば「しっかりした歯ごたえのプッチンプリン」そしてカラメルをかければ「森...
スポンサーリンク